ホテルのベランダから見た早朝のドブロヴニク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/e16dc8e20f33f319f7d302d2dd78c3a8.jpg)
この日は一日中、ドブロヴニク観光
まず、ロープウエイでスルジ山に登って、城壁に囲まれたドブロヴニク旧市街の全容を見下ろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/638c4fcb6d415a11d15856730aaaa818.jpg)
海にせり出した城壁の街というのがよく分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/917b94f85b3db5ce3042c9808d48761d.jpg)
ドブロヴニク旧市街へは、ピレ門から入りました。入ってすぐのところにあったオノフリオ大噴水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/5b416abc52ec6c7b1d2c3a9ee9499f44.jpg)
オノフリオ大噴水の向かいにあるフランシスコ会修道院の回廊を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/e24b09e3d8b8dc9547b5d3c56da2cd59.jpg)
メインストリート・プラツァ通りを200mも歩くと、時計塔があるルジャ広場に着きました。通りの両側にはお土産物店やレストランがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/b7bff2fc845a33d6558794fdcbbfa5ce.jpg)
聖ヴラホ教会:ちょうど信者さんが白いドレスの赤ちゃんを抱えて出て来られたところだったので、教会内の観光は少し外で待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/9376f3ca3e78d59c9f11e400be6ea3c5.jpg)
ドブロヴニク大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/8d6ddd051dc7ecc1d291cb29b9c00401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/896e0850ffcc1379f303da56c629af1d.jpg)
4~50分のクルーズに出かけ、海側からドブロヴニクの街を見たり、ロクルム島を見たりしました。
ロヴリイェナツ要塞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/9669304aaf9d4a59bfb75a9430476de2.jpg)
個人の大きなヨットや観光用の船が行き来をしていました。
ロクルム島:ロープウエイでスルジ山へ登った時に見えた緑の島。私たちは上陸しませんでしたが、観光客がのんびり日光浴をしたり、泳いだりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/1028c621a2be5488afa82499fcae1a7d.jpg)
ガイドさんによると、昔は貿易船が直接ドブロヴニクに入ると、疫病とかが持ち込まれると困るので、この島で何日か隔離期間をおいて、本土に上陸したとか・・・。
ツアーメンバーで一緒にランチをとった後、自由時間になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/1b20d5d6d3ce5ed00d8dcaf9b17ac423.jpg)
午後は自由時間だったので、城壁の上を一周しました。ここからは城壁の上から撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/e5d59be9eaa3ac539cfb3a7467ce2825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/e31553cf35c3e9dbb02bef721af1e36d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/8a38ded08014e3f4fcd7e3c4410dc134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/a4545873fbf896b72a7887d1585b69ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/51baf2bff1fd26c77a1c8ba38cb410d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/f325939c00e5372b7abbe260274dc241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/4852aa9f1039de9249b07ff53f699407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/95c37c0a01817cace5e9e4043d7e59ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/782cd067cb28f9847708c76ccd8b324b.jpg)
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/4786c7e20656de57c1bdd3eed5f4a396.jpg)
ホテルのベランダから見えた夕日に照らされたドブロヴニク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/a14c2f5a5b93c0cd1582a33be3534d56.jpg)
次の日、ドブロヴニク発で3時間ほどかかって、ヘルシンキを経由し、さらに9時間半ほどかかって関空に着きました。
ご訪問、ありがとうございました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。