公民館でサックスのコンサートがあるというので行ってきました。
ご家族4人でカルテットを組んでおられるそうです。

皆さんに馴染みのあるような選曲をして下さっていたので、聞き覚えのある曲ばかりでとても楽しかったです。
楽器の紹介によると、サックスは音域がピアノ程広くはないので、何種類かを使って音域を補いながら演奏されるそうです。

下記の写真、手前はアルトサックスですが、向こう側にソプラノサックスが重なって隠れてしまっています。

こちらのカルテットは、お父さんがソプラノサックスとアルトサックスを、娘さんがテナーサックスを、息子さんがバスサックスを、お母さんがアルトサックスを吹かれていたように思います。
楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ご訪問、ありがとうございました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。