きのうもお休みの日は、何も会議とかないと掃除にあけくれている。それだけ我が家は散らかす人が多く、片付ける人が少ないのだ!
下の娘は猫アレルギーのうえ、ほこりにも敏感に反応するので、部屋をそうじしようものなら、一日鼻水、くしゃみが止まらなくなる。マスクをしてもあまり効果がない。必然的に娘は掃除をしなくなる・・・・しかし、掃除をしないとほこりがたまるから、それもまた悪影響となる。いったい一人暮らしになったらどないするねん?
こだまは11月にしては暖かい日差しのベランダでうつらうつらしている・・・・きみは一番幸せ者だよ。
掃除をしながらふと考えた、娘の高校の校長先生はこの間の緊急保護者会で、「生徒にこの受験の時期にきて多大な負担をかけさせたこと」を詫びていたけど、「生徒に大事な倫理や世界史を教えなかったこと」についてあやまっていたわけではないなあと・・・灘高とか有名校も世界史や倫理なんてのは履修してなかったわけで、そういう子供たちが東大に入って、外交官や政治家になって、国を動かすのは恐怖だよ。世界史をあまり知らない外交官が外交するわけだから・・・・
ひなたぼっこしている猫のこだまが「そうだよニャア」と鳴いた!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
母の使っていた車椅子や椅子型トイレも片付けた。入所している施設からターミナルケアの書類が届いて、きのう印鑑を押して出したところだ。特別養護老人ホームは看取り介護を前提としているということで、それに家族は同意書を出さなければならない。ババちゃんは(母は)もう家には帰れないだろうという現実を同意したということなのだ・・・・・だから家で使っていた母の車椅子も紙オムツももう使う人はいなくなるということなのだ。片づけをしながら、悲しくなった。
この家での持ち主のいなくなったその人のものは、なんだかもの自体に悲しい魂が宿っているように思える。そのものの周りに淋しい風が吹いているような気がした
下の娘は猫アレルギーのうえ、ほこりにも敏感に反応するので、部屋をそうじしようものなら、一日鼻水、くしゃみが止まらなくなる。マスクをしてもあまり効果がない。必然的に娘は掃除をしなくなる・・・・しかし、掃除をしないとほこりがたまるから、それもまた悪影響となる。いったい一人暮らしになったらどないするねん?
こだまは11月にしては暖かい日差しのベランダでうつらうつらしている・・・・きみは一番幸せ者だよ。
掃除をしながらふと考えた、娘の高校の校長先生はこの間の緊急保護者会で、「生徒にこの受験の時期にきて多大な負担をかけさせたこと」を詫びていたけど、「生徒に大事な倫理や世界史を教えなかったこと」についてあやまっていたわけではないなあと・・・灘高とか有名校も世界史や倫理なんてのは履修してなかったわけで、そういう子供たちが東大に入って、外交官や政治家になって、国を動かすのは恐怖だよ。世界史をあまり知らない外交官が外交するわけだから・・・・
ひなたぼっこしている猫のこだまが「そうだよニャア」と鳴いた!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
母の使っていた車椅子や椅子型トイレも片付けた。入所している施設からターミナルケアの書類が届いて、きのう印鑑を押して出したところだ。特別養護老人ホームは看取り介護を前提としているということで、それに家族は同意書を出さなければならない。ババちゃんは(母は)もう家には帰れないだろうという現実を同意したということなのだ・・・・・だから家で使っていた母の車椅子も紙オムツももう使う人はいなくなるということなのだ。片づけをしながら、悲しくなった。
この家での持ち主のいなくなったその人のものは、なんだかもの自体に悲しい魂が宿っているように思える。そのものの周りに淋しい風が吹いているような気がした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)