灰谷健次郎さんが、亡くなったことを新聞で知った。灰谷さんは学校の先生をしていたとき、子供たちにとてもおもしろくてすてきな詩をたくさん指導して、子どもから学ぶ・・・・という教育をしてきた人だ。六月に講演会の講師をお願いしにいった小宮山量平さんのながいお付き合いのお友だちで、小宮山さんもとてもがっかりしていらっしゃると思う。新聞には「一番子供たちが大変な時に、一番子供たちにとって大切な方を失ってしまった」という小宮山さんのコメントが載っていた。
やらせミーティングのような意味もへったくれもないことを無駄な税金を使ってしていたり、安部さんがバッカみたいに、教育基本法の改正にボランティアを義務づけるとか、とんでもないトンチンカン頭丸出しのようなことをいっているけれど、大人が子どもから学ぶという姿勢を持たない限り、子供たちの断崖絶壁みたいな今の状況は変わらないだろうと思う。
子供たちには携帯のチャットで、クラスの子の悪口を書くより、今の変てこリンリンみたいな政治家の悪口でも書いてみてよ!と言いたい。おかしな大人はいっぱいいるんだ・・・・
きのうは一大イベントの司会進行係で朝からてんてこまいという踊りを踊っていたような一日だった。地元のケーブルビジョンが取材に来てくれて、放映時間も紙に書いてもらったのに・・・・・失くしてしまうほど、忙しかった・・・・・ハアー、しんどかった・・・
やらせミーティングのような意味もへったくれもないことを無駄な税金を使ってしていたり、安部さんがバッカみたいに、教育基本法の改正にボランティアを義務づけるとか、とんでもないトンチンカン頭丸出しのようなことをいっているけれど、大人が子どもから学ぶという姿勢を持たない限り、子供たちの断崖絶壁みたいな今の状況は変わらないだろうと思う。
子供たちには携帯のチャットで、クラスの子の悪口を書くより、今の変てこリンリンみたいな政治家の悪口でも書いてみてよ!と言いたい。おかしな大人はいっぱいいるんだ・・・・
きのうは一大イベントの司会進行係で朝からてんてこまいという踊りを踊っていたような一日だった。地元のケーブルビジョンが取材に来てくれて、放映時間も紙に書いてもらったのに・・・・・失くしてしまうほど、忙しかった・・・・・ハアー、しんどかった・・・