S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

マンガも文学

2006-11-21 16:51:16 | Weblog
土曜日に放映されたリリーフランキーさんの「東京タワー」はよかった!
リリーさんって魅力的だと思う。わたしは本は読んでいないけど、お母さんもお父さんも個性的な人だったなあ、今度テレビの連続ドラマで、もこみちくんが主演でやるそうだけど、やっぱり大泉洋さんが適役でぴったんこだったから、もこみちくんはちょっとイメージがリリーさんとかけ離れていすぎる気がするなあ・・・・

わたしはけっこうテレビを見るんだけど、「のだめカンタービレ」もいつもきゃぴきゃぴ喜んで見ている。樹里ちゃんは映画の「スイングガール」以来大好きな女優さんで、すごく才能あると思ってる。「スイングガール」は飛行機のなかで見ていておもわず「がははは・・・・」と大声で笑ってしまったのだった。
のだめちゃんもかわゆい!着ているお洋服もきのうのドラマのなかで、お風呂に10日も入らず、頭のまわりにハエがぶんぶん飛んで回ってたのもすごーく可愛かった!?

今、日本はマンガが時代をリードしている。「のだめカンタービレ」も「Dr.コトー診療所」も「デスノート」もマンガからテレビや映画になっているのが、世代を超えて支持されてるし、ちょっと前の「青い春」だってすごくいい映画だった。
おそるべし・・・日本のマンガはすごい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする