S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

カレーの思い出が一気に・・・・

2009-09-24 16:30:14 | Weblog
写真は先日登った山の頂にあった小さなお地蔵さんです。
毛糸の帽子がかわいいです!

あとわたしが以前お世話になった詩人の方の詩の一篇を刻んだ小さな石碑がたててありました。なつかしい文字に出会いました。

よくこの山に登っていたその方の顔をなつかしく思い出しました。


きのうは、足がごきごき痛いし、自分がかなり普段身体を動かしていないことを痛感した。でもびっくりするぐらい歳をとったおじいさんが、走るように山をくだってきて、私たちを追い越していったのにはびっくり!
身体をビシバシきたえているお年寄りっているんだなあ・・・・


連休も終わり。
きのうは、スーパーに行ったら、昔母が作ってくれた気がする「オリエンタルカレー」98円で売っていて、なつかしくてつい買ってきてカレーを作った。
昔のだっこちゃんみたいな子の絵が描いてあるのです。

とろみの多い、なんだかやさしい味だ。
インスタントコーヒーを仕上げに入れるとコクが出るので、入れたり、おしょうゆを少し入れたりして作った。

本格的なカレーも好きだけど、辛いカレーも好きだけど、こんなカレーもなつかしくて捨てがたい。子どもの時食べた記憶、母がカレーを作っていた昔の家の台所や、それからいつも大勢だった家族の記憶や、夕焼けの色や、祖父がいつもカレーにおしょうゆをかけて食べていた記憶や、いろんなことがわーっと思い出されて、そんなことを思い出しながら、匂いに包まれてカレーを作っていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする