有識者会議”「低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ」(共同主査=長瀧重信・長崎大名誉教授、前川和彦・東大名誉教授)が見解を発表した。
≪ 年間20ミリシーベルト「発がんリスク低い」 政府見解 低い放射線量を長期間浴びた影響をめぐり、内閣府の有識者会議は15日、年間20ミリシーベルト(Sv)の放射線量を避難区域の設定基準としたことの妥当性を認める報告書をまとめた。そのうえで、線量を少なくするよう除染の努力を要請。子どもの生活環境の除染を優先することも提言した。
東京電力福島第一原発の事故後、避難基準の健康への影響を判断したのは初めて。細野豪志原発相は会議後、記者団に「20ミリシーベルトで人が住めるようになるということだ」と述べた。野田政権はこれを踏まえ、原発事故による避難区域を縮小する準備に入る。
この有識者会議は「低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ」(共同主査=長瀧重信・長崎大名誉教授、前川和彦・東大名誉教授)。発足からわずか1カ月余りで、報告書をとりまとめた。
避難区域の設定基準については、国際放射線防護委員会が原発事故による緊急時被曝を年間20~100ミリシーベルトと定めていることから「安全性の観点 からもっとも厳しい値を採用」と指摘。チェルノブイリ原発事故後1年間の被曝限度が100ミリシーベルトだったことを挙げ、「現時点でチェルノブイリ事故後の対応より厳格」と評価した。
年間20ミリシーベルトを被曝した場合の影響は、「健康リスクは他の発がん要因と比べても低い」と明記。「単純に比較することは必ずしも適切ではない」 とことわりながら、「喫煙は(年間)1千~2千ミリシーベルト、肥満は200~500ミリシーベルト、野菜不足や受動喫煙は100~200ミリシーベルトのリスクと同等」などといった目安を例示した。また、一度の被曝より長期間にわたって累積で同じ線量を浴びた方が「発がんリスクはより小さい」との考えを示した。≫ (朝日新聞)
はあっ!
っつうかあまりにも人を馬鹿にしてない?
喫煙は年間1000から2000ミリシーベルト、肥満は200から500ミリシーベルト 、
野菜不足は100から200ミリシーベルトと同等だと!!
冗談は顔だけにしてほしいよ、まったく、
馬鹿言ってんじゃないよ・・・
こんなこと言うのが大学の先生っつうから・・・大学なんかお金払って行く意味なんてあるのかよ?
そしてこういう大先生の言葉に沿うように「冷温停止宣言」をする総理、
はあっ?
要するに避難区域を縮小して危険じゃないからお家に帰りなさいってか?
この政府はほんとうに国民の命を守ろうとしているのか!
そんなに安全だと大先生が言うのなら、
国会、政府、各省庁をみんな福島の避難区域に移転したら?
ついでにいつも安全という大先生もいっしょにお引っ越ししたらいいよ!
≪ 年間20ミリシーベルト「発がんリスク低い」 政府見解 低い放射線量を長期間浴びた影響をめぐり、内閣府の有識者会議は15日、年間20ミリシーベルト(Sv)の放射線量を避難区域の設定基準としたことの妥当性を認める報告書をまとめた。そのうえで、線量を少なくするよう除染の努力を要請。子どもの生活環境の除染を優先することも提言した。
東京電力福島第一原発の事故後、避難基準の健康への影響を判断したのは初めて。細野豪志原発相は会議後、記者団に「20ミリシーベルトで人が住めるようになるということだ」と述べた。野田政権はこれを踏まえ、原発事故による避難区域を縮小する準備に入る。
この有識者会議は「低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ」(共同主査=長瀧重信・長崎大名誉教授、前川和彦・東大名誉教授)。発足からわずか1カ月余りで、報告書をとりまとめた。
避難区域の設定基準については、国際放射線防護委員会が原発事故による緊急時被曝を年間20~100ミリシーベルトと定めていることから「安全性の観点 からもっとも厳しい値を採用」と指摘。チェルノブイリ原発事故後1年間の被曝限度が100ミリシーベルトだったことを挙げ、「現時点でチェルノブイリ事故後の対応より厳格」と評価した。
年間20ミリシーベルトを被曝した場合の影響は、「健康リスクは他の発がん要因と比べても低い」と明記。「単純に比較することは必ずしも適切ではない」 とことわりながら、「喫煙は(年間)1千~2千ミリシーベルト、肥満は200~500ミリシーベルト、野菜不足や受動喫煙は100~200ミリシーベルトのリスクと同等」などといった目安を例示した。また、一度の被曝より長期間にわたって累積で同じ線量を浴びた方が「発がんリスクはより小さい」との考えを示した。≫ (朝日新聞)
はあっ!
っつうかあまりにも人を馬鹿にしてない?
喫煙は年間1000から2000ミリシーベルト、肥満は200から500ミリシーベルト 、
野菜不足は100から200ミリシーベルトと同等だと!!
冗談は顔だけにしてほしいよ、まったく、
馬鹿言ってんじゃないよ・・・
こんなこと言うのが大学の先生っつうから・・・大学なんかお金払って行く意味なんてあるのかよ?
そしてこういう大先生の言葉に沿うように「冷温停止宣言」をする総理、
はあっ?
要するに避難区域を縮小して危険じゃないからお家に帰りなさいってか?
この政府はほんとうに国民の命を守ろうとしているのか!
そんなに安全だと大先生が言うのなら、
国会、政府、各省庁をみんな福島の避難区域に移転したら?
ついでにいつも安全という大先生もいっしょにお引っ越ししたらいいよ!