自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎・萬○屋で釜玉(ラーメン)

お昼ネタを書こうとも思うが、上司・同僚・部下と一緒の昼ご飯時に携帯写真を撮るわけにもいかず、なかなか川崎ご飯がご紹介できていない。
今日は外回りで、結局3時近くになってから一人お昼になった。
吉野家でも天下一でも天龍でも…と思いつつ、萬○屋に「釜玉」の看板につられて入ってしまった。



ラーメンベースの「釜玉・大盛り」+サービス餃子で880円也。
讃岐うどんの「釜玉」とは違い玉子の存在感がなく(大盛りにしたせいもあるな)、名前に偽りありの印象。 でも、九条ネギの助けもあり、まあまあ美味しく食べてしまった。

近いのは二郎の「汁なし」か? もっとも、麺は普通の中細ちぢれ系でこちらが好みだし、全体的にあそこまで濃くもない。



ポットでスープがついてきて「残り三分の一でスープ麺に」の指示に従い、普通のラーメンに戻したが、そのままの方がよかったかも。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
銀座街
>アリーマさん

暗くて深い河があるのかも…
アリーマ
http://honyarara.livedoor.biz/
おお、そうでしたか。
あったのか、銀座街。

そうそう、ワタシは最初「銀柳街」を「銀龍会」と聞き間違えて、川崎って怖い町ね、と思っていたっけ・・・。
とも2
銀座街
>アリーマさん

ワシもあのアーケードは全て銀柳会と思っていたのですが、最後のワンブロック(京急寄り)だけは銀座街というらしいです。

天龍は…どっちでもよいですが、何事も経験です。 遠征するなら龍盛シリーズをお薦めします。
アリーマ
銀座?
http://honyarara.livedoor.biz/
駅そばのアーケードというと、「銀柳街」でしょうか?
天龍・・・実はまだ行ってないのです。
行くべき、かしら?

いいなあ、そっち側は安くて美味しいものがたくさんありそう・・・(羨)
とも2
うわぁ
>アリーマさん

プレッシャーきっつい!
でも、涼しくなったら少しは出歩きたいと思います。

ちなみに、萬○屋は天龍三兄弟のいるブロック(川崎銀座街というらしい…)のアーケードの京急寄りです。
アリーマ
http://honyarara.livedoor.biz/
毎度どーも。
川崎情報、期待してますからっ!

・・・で、こちらのお店はどのへんに?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事