近場出張シリーズ(?)は東京をエントリーしておきます。 ヒルゴハンを食べ損なっての中途半端な時間ですが、禁酒日にする予定ですのでヲソメでもちょいと腹を膨らませておきます。 でもって、神保町からちょこっと歩いて到着するコチラを訪問するのは、おそらくは20年ぶり以上かと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/06fc2ccbd57dc4fafe0f8ffe0a83f4bc.jpg)
カウンターに座るか座らないかのうちに、「何にしますか?」の問いかけがあり、ほぼ反射的に「カツカレーの大盛りにウィンナーでお願いします。」と返します。 業界的には、ジャンボ&全部乗せというのが有名なのですが、どうやら食べきれないアホタレが続出したのでしょうか、ラインナップから落とされたようです。 まあ、理由は分かりませんが、もともと地味に頼むつもりでしたのでヨシとします。 そして、座るのとほぼ同時にスプーンを挿したコップとデミタスに入ったアイスコーヒーが置かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/6e59c72a4914bdb86bec4dd136b72e14.jpg)
20年前の記憶とほぼ同じオペレーションかと思いますが、店員の方の新陳代謝は問題なく進んでいるようで、相変わらずの活気なのが嬉しいものです。 電光石火とまではいきませんが、5分ほど待てばデリバリーされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/1aca245e09dd29e77f62338b6c6b6c69.jpg)
具材は挽き肉がメインでほどよい辛さのルーがたっぷりとかけられた白飯は硬めに炊きあげられているのがワシの好みデス♪ そして思い出して撮影したのですが、赤ウィンナーが愛らしいですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/80/8692018787f49ef52e308ad236330152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/d32648c621296d065fb31f567b9ecb3d.jpg)
まだ大盛りの上のジャンボも軽いなぁ…と思いつつ店を出ましてプラプラと歩きます。 実は訪問先は地下鉄の春日駅界隈なので、水道橋の駅を越えてさらに進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/76979fa70ff3f25cc831a66fcbdf3639.jpg)
そして、コチラを最後に訪問してから40り近くが経過しておりますのは…そうです!実はワシは講道館で柔道を学んたことがあるのです。 といっても、大学の体育で柔道を選択していたら武道場が工事となり、約半年の間、講道館に通っていただけですけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/afc08cb86baeab63dd3c755c0d5433e9.jpg)
御用の向きは1時間半ほどでしたが、最近になくちょいと立て込んでいるので、結局は川崎の事務所に戻ることになりましたが、ほどよき気分転換となった外出でありました。