ローカル線に乗り、辿り着きましたのは山形県は新庄になります。

久々に急行食堂で 愛の鶏モツそばでも手繰ろうと思い、閉店時間に間に合わせようとお宿でザザッと湯に浸かりビールも飲まずに向かったトコロ… 閉まってました (泣)
当てもなくウロウロと歩き出してみると、新旬屋が開いているではありませんか ^_^ 閉店時間の2分前でした。

券売機を見るにアルコール系の食券が見当たりません(泣) ナニを優先するかによりますが、仕方なくポチッと食券を買いまして並びの列に加わります…と、券売機のスイッチ・オフ (+_+) いゃあ、ギリギリでした (汗)
ベンチに座ってなんとはなしに店内を覗くと、アルコール類を売っている自販機があるではないですか♪

オペレーションはほぼ完全なセルフ式になっており、渡された札の番号を呼ばれたらカウンターに取りに行く段取りのようです。 ということで、黄金の鶏中華全部のせの登場デス♪

トッピングはほぼ酒の肴になりますが、麺もスープも美味しいのでついついねぇ…

独特の構成ですが、山形ローカルフードの鶏中華をベースにケンちゃんラーメン式のテイストを入れた感じてすかね?

まあ、美味しくいただけましたのでヨシといたしまして、お宿でサクッと部屋呑みでもしようかと思います。