アッチへフラフラ…
TM2: あっ、ISG サン、ソッチへ行っちゃダメです!
コッチへフラフラ…
TM2: いっ、BKS サン、ドッチへ行くのですか!
ソッチへフラフラ…
TM2: うっ、NSU サン、コチラならねぇ…
ということで、覗いた覚蛤に丁度4名分の席が空いております(迎) 密かな目的地はあったのですが、この好機を逃す訳もなくなだれ込みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/04cf3c5944ee53316292e28728ba8494.jpg)
思い思いに酒を頼み、ワシは焼酎のお湯割りにしときます。 皆様は好き放題に冷酒だの冷酒だの冷酒を頼んでおります(笑) あっ、再三申し上げておりますが(嘘)、本編はリアル度が低いフィクション満載編でありますことはご承知置きください。
でもって、お通しは豆腐の上に紅葉おろしならぬ大根おろしに明太子を混ぜたモノをトッピングたまったかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/23/d194ad620f108568899ae87acf827f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/d077b0425efbfcdb09f770a07b92e85b.jpg)
コチラの肴各種はいずれも美味しいのですが、品揃えがかなり絞られているので不満に思う客サンもいるやもしれませんが、ワシ達は潜在的に「ココはヨイ店」の刷り込みがされていることもあり、なんの不満もありません(笑) ミナサン、コチラへの期待値は…やはり「蛤」…
CAP: え~、蛤は5個しか残っていませんよ!
BKS: では、全部を確保いただいて、吸い物をお願いします。 配分は私に4個で…
ISG: あの~、まことに恐縮ですが、蛤は大好物なので、吸い物は4個にして、『残りのひとつ』は私が焼き蛤でいただきます。
NSU: TM2サン! ああいうのを許してよいのでしょうか?
TM2: まっ、ご家庭では貝の争奪戦に負けているので、今日くらいはイインジャぁないでしょうか(認)
CAP: 結局は、吸い物4杯、一個は焼きでヨイでしょうか?
全員: まあ、ソンナトコロで…
ちなみに、トートツに出現した「CAP」ですが、いわゆる店主サンでありまして、「船長」の呼び名が定着している中、ワシは勝手に「キャプテン」と呼んでいる故であります。 また、この CAP サンが気前よく、ナミナミと注いでくださるのですよ(嬉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/883a5f79fd3f3483ee87643f8cb38a69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/4cfeb6722c505e7a2e82466c14130c37.jpg)
いやはや、ISG サンの呑む日本酒が妙に美味しそうに見えまして…
TM2: 八…なんちゃら…ISG サンと同じモノをください
ISG: TM2 サン、マネッコはいかんですよ(笑)
BKS: 水神のお代わりくださ~い。
NSU: おやっ、ぶらくりタイマーは起動しないのでしょうか?
なんてコトを言っている内に、蛤の吸い物の登場デス♪ 一応は、各自ブログへの蛤アップ写真は1枚限定ということになったのですが、今年の蛤大賞の行方は… そうそう、断面大賞は年末ギリギリまでエントリー可にしていたたまきました (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/1fb98522fef3d4bb4e26a32402f71d9c.jpg)
さてさて、その ISG サンですが、塩辛に対してここまでエネルギーを使うか? というくらい、塩辛写真に全力を挙げて撮影しております(汗) ふむ、塩辛はどうでもヨイのですが、焼き蛤がどう映っているかが楽しみですね(待)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/d21d732169a3f55de4f2d0016cc6f1c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/21ef882af462ec44b196a5eb0ae34422.jpg)
ISG サンに負けじと撮った塩辛断面写真…って、断面じゃないかぁ… 冷酒から再び焼酎のお湯割りに戻りまして、塩辛をチビチビといただきます。 自家製と思われる塩辛はナカナカの出来デス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/ca04c0a35bf54de676a4689279a0b4f6.jpg)
さてさて、外せませんよねぇ…ということで、牡蠣のバター焼きを頼みます。 トッピングのハーブはフェンネルだったかなぁ…? まあ、どうでもヨイですね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/397106257697c160efe84134fd2d0160.jpg)
御開帳! う~ん、誘われますよね!
CAP: え~、牡蠣は7個半しか残っていませんでしたので、ご了承ください。
ISG: では、私が1個半をいただきます。 だって、牡蠣より蛤好きなのですもの(勝)
NSU: ちょっとだけ牡蛎好きです(告)
BKS: ピコピコ…
TM2: あっ、ぶらくり…BKS タイマーが…
「半」がビミョーでしたが、牡蛎祭ナカマとしては仲良く分け合いまして、ワシはちょいと揚げニンニクを乗せてパクッといただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/4ae35add9ab44eabe3bcbf353a4902a3.jpg)
いやはや、なんとも楽しく美味しくいただきまして、いつのまにやらタイマーが激しく点滅されている BKS サンのこともありますし、早めにお開きといたします。
JR組、京急組、地下鉄組と別れての散開となりますが、何を話したかはほとんど覚えておりませんが、楽しい思いだけが残るイツモノ会でありました。 残念なのは〆炭を食べ損ねたことですかねぇ…
(続く…)
蛤覚 (居酒屋 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
あっ、過去記事に上げそこなった刺身盛り合わせとか、白子ポン酢とかの写真をオマケで追加しておきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/82/bfb3afdafa7431b816faa2d4a0bc60ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/0bfb47c38096a6454c5ee152296e2041.jpg)