

ちなみに2年前に我妻と道頓堀店を訪問したのは憶えていたのですが、その時に我妻の評判がイマイチだったのは失念しておりました(汗)
さて、好き放題に頼んだアヒルゴハンの全景…ちょっと我妻分が欠けておりますね(失)

ワシは、白菜たっぷりラーメン(大盛り)を焼き餃子セットとしておりますが、二郎のモヤシを白菜に代えたようなルックスですかね(笑)

我妻はシンプルにおいしいラーメンという大胆不敵なネーミングのスタンダード版であります。

スープも麺も悪くはないのですが、なんというかラーメン感が希薄な感じなのです(疑) う~む、具体的にココがなぁ…というのが説明できないのでビミョーなのです。 途中でテーブルに置いてある無料トッピングのピリ辛韮やオロシニンニクを使って味変もしてみますが、必然の理がなぁ…


そうそう、飲茶楼ですから餃子をややアップでご紹介!「

加えて、先の「全景」から抜けておりました小龍包のご紹介デス♪


我妻の評価は前回と同じくイマイチでありましたのは、味覚にブレがないということにしておきましょう。 ワシは…このために胃力を消費するのもなぁ…というトコロでございますが、HPには「3回食べたら、もうやめられない…」のフレーズもありますので、もう一度試してみましょうか(微)
神座飲茶楼 横浜ジョイナス店 (飲茶・点心 / 横浜駅、平沼橋駅、新高島駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.8