自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

横浜駅西口・せんだい で ラーメン

せんだい… オリジナルは店主の出身地からの由来で、宮城県の仙台ではなく鹿児島県の川内らしいというのは、さておきましての横浜界隈では定評のあるラーメン店になります。

横浜駅西口の奥でちょっとした会合があり、酒食も供されましたが、まあガツガツもできないので心身の補完の必用があることを言い訳に、ワシ@ラーメン屋では珍しくチョイとビールでリフレッシュします。



ナカナカ新鋭の券売機の操作に迷いつつも選んだチケットは、醤油豚骨・太麺を地味に並み盛りにして自家製味玉と野菜盛りを追加するという組み合わせにします。



ちなみに、こちらのサイズは 小 ⇒ 並 ⇒ 大 となりますので、半ライスも添えておりますからバランス的に並でもヨイかと思います (笑)



流石、支店とはいってもせんだいですから、定評のあるスープ、そしてナニヨリの麺は少し平打ちっぽい自慢のモノだそうです。



トッピングの野菜盛りは、キャベツ、ほうれん草、キクラゲで別皿での提供になりますが、ケッコーなボリュームです (^_^;)



味玉も色よき感じでラーメンと一緒に半分、残りの半分はこれまた味のあるチャーシューと共にライスと絡めます。



ニイサン達の気持ちのよい接客のおかげもあり、無事に心身の体調を取り戻しましたので、この後は我家に帰り我妻の声でも聞きながらまったりと仕上げをいたしました (笑)

せんだい 横浜駅西口店ラーメン / 横浜駅平沼橋駅新高島駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:まったりと
> ぶらくりサン

立食は早めのスタートということもあり、中途半端になるのです。 左様な状況ですとヒトリノミや自宅で改めてという気にもならずにガッツリたべてしまいます。
ぶらくり佐藤
まったりと
> この後は我家に帰り我妻の声でも聞きながらまったりと仕上げをいたしました。
自分の目には半ライスに見えないのですが、ま、酒飯の後に、さらにこれだけ召し上がれば帰宅してまったりとされるのもわかります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事