自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

松本・イイダヤ軒 で 天玉そば

上田のお宿でゴロゴロと…朝を過ごしますが、天気予報を眺めるに…どうしても雨修行が避けらえない模様です。 とりあえずアサゴハンまでは濡れずにすべくルート等々を検討いたします。



決定したのは上田から松本駅まで下道というもので、ようやく3300rpmまで上げられるようになったので1速から3速までのギアにアタリを付けるような走りをいたします。 3速3300rpmで60㎞から針一本ほど上なので、下道であればストレスはありません。 ちょどヨイ感じで松本駅に到着いたしますが、バイクを停めるのに苦労いたします(困) 松本駅は駅ビルやホームに何軒か朝そばをいただける店があるのですが、あまりウロウロしたくないのでちょいと馴染みのイイダヤ軒にします。



駅からほど近いトコロにあるホテル飯田屋の1階にある路麺系の店であります。 お宿として泊まったこともありますし、コチラに立ち寄るもの3回目くらいです。 券売機でチケットを買いますが、歯の噛み合わせが悪いのでメニュー選択に悩むのは滅多にないことであります。 でもって、いわゆる天玉そばを選びます。



ワザとらしく麺アップをかましますが、それほど「蕎麦」という感じはしませんが、一応は暖簾に「信州そば」とありますからハズレとまではいきませんし、関東系の出汁がビミョーにヨイ感じであります(笑)



ちなみにカウンターの上には白ネギ系の刻みネギが置かれているのでお好みで入れることができます。



コチラのかき揚げ天ですが、干したゲソだかタコだかが混ぜ込まれているのですが、歯の悪いワシにはケッコーキビシイモノがあります(噛) そばとしての全体的なバランスもヨイのですが、ナニヨリも店のネイサンの対応が細かいトコロで嬉しいのです。

さてさて、この先はどういうルートを通っても雨に打たれるのは確実なのでキッチリと雨具を着こみます。 松本インターから長野道⇒中央道と走ります間でキッチリ通りに雨に打たれます(涙) 伊那アタリで高速を下りまして高遠経由で中央を目指すのですが、途中で雨も上がります。



ついつい10日ばかり前の出来事でありますが、何故か遠い昔のような気もいたします。

イイダヤ軒 松本駅前店そば(蕎麦) / 松本駅西松本駅北松本駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 中日本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事