自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

武蔵村山・一休で武蔵野うどん

今回もミニ遠征モノで、武蔵村山くんだりまでうどんを食べに行ってきたレポです。
半分は我妻の運転教習(?)も兼ねてですが、2時間ちょっとのドライブで武蔵村山の一休という店を訪ねます。



武蔵野うどんに関しての情報はネットを手繰ってもなかなか見つからず店の口コミもあまりないので、ちょっと勝負です。



さて、
武蔵野うどんの特徴は冷たいうどんを温かい肉汁につけて食べるのですが、「ナン玉」とオーダーするようです。
ちなみに地元では武蔵野うどんという呼び方ではなく(そりゃそうだな…)、かてうどんと呼ばれているとのこと。



とりあえず初回なのでワシは地味に5玉で攻めてみます。



アップですが、小麦の濃い感じが伝わってくるなかなか艶やか麺は噛み応えもしっかりと味わっていただけます。
通常のめんつゆに別注の肉汁をプラスするつけ汁の味はよいのですが、もう少し甘みが強くてもよいカモ♪



ちなみに我妻は2玉で、かき揚げや舞茸天などの天ぷらをいくつかとっていただきますが、このサツマイモの天ぷらが特に美味しかったとのことでした。



するする、つるつるといただきあっという間に食べ終わってしまい、せめて1㌔盛りにしておけばよかったなぁ~とちょっと後悔です(笑)

涙が出るほど抜群に美味しいというわけではありませんし、2時間も3時間もかけて食べに行くことは奨めませんが、まあまあ楽しいドライブ&昼食でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
大盛りって…
>SAZサン

ワシは大盛りで十分ですよ(笑)

それはさておき、吉田うどん3連発とかやってみたいですね♪
SAZサンは特盛り3連発目指して、残り一店を探してくださいませ(爆)
SAZ
最近・・・
山梨県内の「吉田のうどん」を名乗る店を
色々回ってみようと企んでるのですが
1部の店以外は大盛り止まり(´・ω・`)ショボーン
大量のうどんを1度に注文できるのは
今判っている範囲では2店舗のみ・・・
寂しい限りです(´-ω-`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 関東」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事