有料会場は3ヵ所あり、その全てに行ったのですが…ワシは横浜市民なので決して言いませんが、期待に充ち満ちて訪問された方の何割かは言うのだろうなぁ…
「金返せ!」と…
【第一会場(訪問順)・トゥモローパーク】
ガラガラですなぁ…無理矢理有給取っての平日だが…

しかし、BATON ってのもコンセプトは分かるしキャスティングや映像の造り込みもよいのですが、いかんせん3話構成の真ん中の第2話だけ観たってナンも分からんのは勉強不足のワシらのせいですかい…初期型ヲタ(ハヤカワSF文庫育ち)のワシでもついて行けない映画に万民はついていけるのでしょうか?
【第2会場・NISSAN Y150ドリームフロント&スーパーハイビジョンシアター】
ガラガラですなぁ…学校の夏休みが始まる直前ですけど…

スーパーハイビジョンシアターの解像度や音響は確かに凄かったのですが、ワザワザ見にいくほどのものかと…まあ、劇場(?)に入ったら結構賑わっていましたが…
電気自動車を絡めた寸劇は立ちっぱなしのハイビジョンシアターで疲れた足を休めるにはよいのですが、それだけですなぁ…

せめてナニカのイベントでもやってくれていればよかったのですが…

【第3会場・はじまりの森】
ここはちょっとだけ混んでましたなぁ…黒船レストランとか出張チャイナタウンが目的とは思えませんが…
黒船ソフトなんぞを舐めて休んでいたらいつの間にやらラ・マシンが起動しました。
う~ん、近くで見ると結構迫力です♪
重機で支えられた巨大蜘蛛をあれだけの大人数で仰々しくコントロールするのはいわゆるひとつの見ものですねぇ。

うん、4月に見た訓練姿よりは近くで見ることができたのでヨシとしましょう(嘘)
正直に言えば「乗ってみたいなぁ~♪」という気持ちはあります(笑)

しかしなぁ、遠方の友は楽しかったと言ってはくれたが、それは横浜市民たるワシらへのべんちゃらなのだろうなぁ…トホホ…