自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

平塚・洋食 ZORO (ゾロ) で グリル

東北ツアーの記事をまとめなおそうと思いつつも…ちょっと気合が入らないのと、明後日からしばしのおでかけなので合間をつなぐのにちょっと昔のネタをご紹介しときましょう。

ということで所用があり土曜日に平塚に行きました時のコトであります。 半分は狙っていましたが、ご用が済むとチョウドヒルゴハンのタイミングとなりましたので久しぶりに洋食食ZOROを訪問します。



久しぶりなので、ズラッと揃ったメニューの中から派手目にデラックスグリルドミックスといたしましよう!



相変わらずの繁盛で少々待たされますが、シチューに近い濃厚なポタージュをいただきながら待ちます。 ちなみにおかわり「可」ですので、食前と食中でたっぷりといただけます。



想定通りの時間でデリバリーされます。 あっ、これでもゴハンは大盛りなのですが、思いっきりおかずの量に白飯が負けています(笑)



ドミグラがたっぷりとかかったハンバーグ&ビーフステーキ(多分)、チキンソテー、ハムステーキ、味変用なのか豚肉の味噌焼き、ウインナー、コロッケ、そして付け合せにナスのソテー、マッシュドポテト、コーン、千キャベツと盛り沢山です。



揚げ物とは違い、濃いけれどもすんなりといただけるのがグリルのよいトコロです。



ワシワシといただいて、ごちそうさまでした! というのが似合うゴハンでありました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:Unknown
> ヌシさん

コメをいただいたのに気付かず遅れました(^-^;

二つの違いは、多分、フライ系がないのと、ビーフステーキがハムステーキに替わったような…自信がないので、ご確認をお願いいたします(笑)
とも2
Re:今度
> SS-Kサン

確か隣の店の前にクルマを停められたかと思います。
し白飯は盛りにせてもたいしたことがないので、盛れるだけ…かな(笑)
SS-K
今度
平塚で駅から適度に離れて…
湘南の役所に行った時の楽しみにします。
小径のヌシ(^-^)
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
デラックスグリルドミックス と グリルドミックス の違いを知りた~い !!
とも2
Re:いいですね
> 酔華サン

クルマじゃなかったら…でした(涙)
酔華
いいですね
オカズの種類が多いというのは最高。
これの半分でビールを呑んで、
残りの半分でご飯を食べるというのがいいなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事