自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

神奈川新町・スタンダップ で 朝ラー

ヌシさんに誘われて麺♪シリーズの追加特別企画であります。 土曜日の自主式出勤にはちょっとは楽しみを作らないとツマラナイということでのちょいとした寄り道レポでもあります。

さて、神奈川新町から徒歩数分の国道沿いにあるスタンダップは、立ち食い=路麺系ラーメン屋に区分されています(笑)



朝8時開店という微妙な時間設定なのは、深堀りしたマーケティングの結果か、込み時間のスキマがもったいないからかは不明ですが、いずれにしても通勤前のリーマン(又は、リーウーマン)狙いなのでしょうね (-.-)



でもって、頼みましたのは朝塩ソバという名のシンプルな塩ラーメン=500円…のはずが、大盛りにしてトッピングに鰹出汁の半熟玉子(ハーフ)とやらを足したので650円となり、通常版(大盛り無料)と価格もスペックも同じようなモノになってしまいました f(^_^;

ヌシさんからは、朝そばと通常版の違いを連食して調査すべしという指令も出ていたのですが…ゴメンナサイ…



細めの低加水のストレート麺はナカナカ好みなのですが、世間では絶賛されている神奈川淡麗系スープがワシのアサゴハンにはちと塩がキツイですね (/o\) ベースの良さとか焦がしネギを含めた味のバランス力分かるので、半分くらいは起き抜けという体調のせいかと思います。



まあ、ラーメンの立ち食いというのは久しぶり…というか、最近では川崎駅くらいですかねぇ… 記事にもしておりませんでしたが、そのうちに軽くレポしときますかなぇ(微)

あっ、パワーはイマイチですが、この週末にナントカ2日分くらいの写真の整理をして、はるたびレポを続けたいとは思っております。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
この街
> 天使サン

まあ、天使サンは棲息時間がかなり変則的ですからねぇ…

天使サンの通勤経路(?)だと、24時間営業は西海か西口の一蘭、他には鶴屋町の鶴一家が遅い(早い?)かなぁ?
あとは、大桜が2時半、橘が2時くらいですものねぇ…
天使たちの場所
あの街
夜中やってんのは、たまがった位、花月嵐も、閉まるの早い。つまらないですよU+2757U+FE0F
休みの日にまでラーメン食うのはなんか嫌ですし。
とも2
ええっ?
> いそのサン

無理矢理三角コラボしなくても大丈夫ですよ(笑)
しかも、横浜での朝ラーはハードル高いし…

鎌倉ラーメンもラーメン繫がりでヨイではないですか♪
とも2
そうです
> ハマイカさん

超地元(?)ですので、ご存じでしたか(然)

新町はラーメン屋以外にも…あまり、ナイですかねぇ(笑) でも、それぞれにレベルは保てていますからヨイではないですか?
とも2
ご近所
> 天使サン

確かに看板が外された跡がありました(観)
流石ご近所ですから細かく観察されていますね。

コチラは夜は立ち飲み屋さんのようなのですが、時間帯が合いませんよね(笑)

いその爺
残念ながら立ち喰いラーメンネタが無く、〆炭でお茶を濁してしまいました。

近日中に…(笑)
ハマイカオリ
焼き鳥屋?
ここって夜は立ち飲み屋になるお店ですか?
うちの会社の人の溜まり場になっているらしいのですが、昼はラーメン屋だと聞いたのでここかと。。
今度ランチに行ってみようかな。。とにかく神奈川新町はランチはラーメンくらいしかないので。。
天使たちの場所
日章旗の看板
が無くなった所ですねU+2757U+FE0F
昔、看板には、やきとり、と書いてありましたねU+2757U+FE0F
韓国との揉め事がめんどくさくなった時期に急に看板が外され、U+2753U+2753と思っていたら、いつの間にかラーメンの幟が出ていて、またU+2753U+2753と思っていました。
うちの前なんで(笑)
とも2
Re:早速の
> 小路のチャリさん

って、ヌシさんじゃん (笑)
ヌシさんの麺ネタは、なぜか誘われるのですよ \(^-^)/ ご紹介、ありがとうございました。

ちなみに、hideサンと絡んでいるのはGGチャリさんデス♪
小径のチャリさん(^-^)
早速の
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
実食レポートごくろうさまです (^-^)
煮玉子にはヌシも惹かれたのですがグッと堪えて基本スペックにしたんですよ (笑)
とも2
冷やしラーメン
> ぶらくりサン

確かに食べた後はかなりきびしくなる季節になってきました。
ちなみに、コチラにも数量限定で冷やしラーメンがあるようデス♪
とも2
違い
> hideサン

それなりにコストをかけたスープなので仕方ないかなぁ…と思います。

チャリさんのはフツー盛りなので比較が難しいのですが、アチラは小2枚、コチラは大1枚という感じですかね?
ぶらくり佐藤
暑くなってきたので
http://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
そろそろ熱い麺から、冷たいのに替えようかなと思っていますよ。
出勤途中でいただいたら、大汗をかきそうです。
居酒屋hide
立ち食いラーメンならもっと安くてもいいような気がしますが・・・
朝そば500円と通常版650円の違いは・・・チャーシューが
1枚多くなる感じですかね。
チャリさんのブログ見たかんじだと・・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事