自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

北 → 南食記?

【リアルタイムレポはこの辺りから】
【シリーズトップ=北食記_第二部=はコチラから】

実は北海道から帰った翌日に九州行きの出張が入っておりまして、よっぽど新千歳から福岡に飛んでしまおうかと思ったのですが、一旦は我が家に帰りたかったので断念します。
当然ながら日帰りであります。



昼は仕出し弁当なので、食に関する楽しみもなく(あっ、結構美味しい弁当ではありました)仕事を済ませ帰路に着きます。 福岡空港では時間もあったので、せめてラーメンでも食べようと少し彷徨います。
福岡空港ですと、ちくぜん屋台の二つがあり、普通であれば屋台→ちくぜんの連荘が当たり前なのですが、夜ゴハンを家で食べることにしていたので一軒のみとします。



ちくぜんを選んだのはヨイのですが、ついうっかりとこってり黒とんこつラーメンを選んだのは少し失敗ですね(笑) ちょっとこってり過ぎなので北食記を終えた齢五十超の身には少々くどかったということでございます。



ということで、北食記のオマケということでのサクッと南の食をレポートいたしました♪
とりあえず2011年の半分も折り返しましたので、次はちょろっとまとめでもレポしたいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
♪♪いらっしゃ~い♪♪
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2
> いそのサン

ブログを読ませていただき、
「おっ、少し元気になられたかな?」
と思っていたら、コチラにもコメをいただいてました。 ありがとうございます。
まっ、人生イロイロですから、ノンビリとやりましょう。

ワシは既に(多分、今後も)直系親族ゼロですので、親御様の世話を焼けるいそのサンが少しうらやましいかも…(介護の苦労もちょっとだけ分かっていますが…)
いその爺
先日は お優しいコメントをありがとうございました。
なんとか一段落でございます。
少しづつ普通の生活を取り戻して行きたいと思っておりますが、現状が普通になっりしたら…
まあ ボチボチと楽しみながらいきますわ。(笑)

何時もながら、北へ南へと忙しいですね。
羨ましい反面、大変ですね~
とも2
実は…
> SS-Kサン

たいしたモノじゃないかも(笑)
黒の正体は焦がしたラードかと思いますが、ベースがしっかりしていないのに小技に走ったというトコロでしょうか?
SS-K
目に毒
北食記第二部4日目に続き、この時間に見るのは酷でした。
さっきまでは食欲なかったんですけどね・・・

黒とんこつの黒は焦がしニンニクですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 九州&沖縄」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事