生憎とワシは神奈川県央付近の出先からの合流となりましたため、時間調整をお願いするなどご無理をお許しいただきました(汗)

さて、皆様から少々遅れたものの、会場のれんげ食堂に到着して、改めて乾杯をしていただきます。

ほぼ同時に前菜シリーズのデリバリーがスタートしまして、サービスの味付け玉子とチャーシューの和え物から、くらげとキュウリの和え物、棒々鶏、ハチノスの辛み和えがサラリと並びます。


コチラはCPの高さが評判なのですが、個々の品々の味のレベルもかなりのモノです。 厨房から間断なく聞こえてくる中華鍋を振るよい音と、ニンニクを焼き上げる香ばしい匂いがそれを裏付けております。


ビールのお代わりが進むのと平行して、メインに移りますと、エビと青菜塩風味炒めと激辛麻婆豆腐です。


激辛麻婆豆腐は辛いことは辛いのですが、山椒とは違った豆板醤系の辛さが面白い味でした。 続いてのかきのフリッター・オイスター炒めというのも、牡蠣のうまみをうまいこと閉じ込めてあり、丸ごと口の中に入れて噛みしめればジューシーな味わいが口福という表現を思い出させます。

でもって、何故か鶏唐揚げが3人前も登場します。実はこのオーダーの際に、ヲネイサンから
「ウチノハオオイデスヨ」
と、軽い制止が入ったのは秘密です(笑)

ちょっと油断していたら鶏唐がきれいになくなっており、いつの間にか卓上にあるのはモツの土鍋煮と卵とトマトの炒めなどに変わっています。


実はこのアタリで店からサービスの黒豚の酢豚の差し入れがありました。 宴会で多めに作ったもののおすそ分けということですが、これもまたアタリです。 コストを考えてか、食感を考えてかわかりませんが、薄い肉を巻いています。


まあ、段々とお腹も膨れてまいりましたので、五目チャーハンに水餃子をつけていただきますが、チャーハンのほどよい炒めは全体のレベルの高さをよく表しています(あくまで値段と比べてデス♪)。


最後はデザート代わりの汁ビーフンをいただくのに韮肉饅頭とエビシュウマイをサイドに添えてみました(満)

このビーフンが結構な量で、5人で取り分けても問題ない量なのです。 シュウマイは、珍しく「まあねぇ…」ということでした。


いやはや、なんとも大変美味しくいただきましたが、ちと炭が足りないとの声が確信犯的に上がりまして、駅チカの山ト天へとハシゴします。

まあ、ワシは一般人なのでベーシックな油そばを普通盛りでいただきます。

案内通りに酢と辣油を各2周させてから、よく混ぜるそうです。

ということで、年初の会合も無事に終了いたしまして、
「健康のために食べ過ぎに注意しましょう!」
という倶楽部の標語(嘘)を再確認して、各々の帰路へと向かうワシらでありました。