自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

新橋・スパゲッティキングでたまご

今週は月曜日の夜から体調が悪くイマイチでありました。 火曜日は定時15分前に早退し、翌日は午後から出社…でも、帰りは20時過ぎなので半日休暇にもならず…

ということで、ちょっと前のネタを引っ張り出してごまかすことにしまして、先々週アタリお新橋訪問記です。 その昔は銀座(のハズレ)勤めで新橋駅を通勤経路に利用していたのですが、SL広場側は微妙にアウェーという気がします。 そして、その駅前にある、時として魔窟とも呼ばれるニュー新橋ビルに吸い込まれます。



でもって、スパゲッティキングです。 コチラは今年の3月にオープンしたのですが、同時期にロメスパがマイブームであっちコッチそっちドッチに行っていたワシの網に引っかからず、ちょいと行きそびれていた店なのです。



そして久しぶりに1キロモノでも食べてみるかということで、選んだのは和風カルボナーラと謳っているいるたまご(キング)デス♪



小:300グラム、中:500グラム、大:700g、キング:1kg といわれていますが、総重量か麺量か判断しづらく、キングで1キロあるのかなぁ?という程度のボリュームであります。 ロメスパ=炒めスパの最低基本条件はクリアしているのですが、ふ~む、イマイチ感が残ります。 選択したメニューのせいもありますが、炒めが弱いのですねぇ…それ故に、量産型麺の宿命である茹で上げの粉っぽさが消えずに残念な出来でした(哀)



おそらく醤油味やナポリタンであれば、キッチリと炒められてきたことと思います。 このあたりの残念さは、割と最近ドッカで味わったような気がします。

でも…やはり…ロメスパの王者はジャポネですね♪ 近々、訪問を企画してみましょうかねぇ(笑)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
誤解(冗)
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2
> ハマイカさん

1キロといっても茹で上げなので、乾麺なら400グラム相当なのでたいしたことはないのですよ♪

ジャポネにもご案内したいのですが、まずはカレーうどんですかね?
とも2
3食分
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2
> 酔華サン

この量くらいなら、1日で朝昼晩の3食いけるという意味でしょうか(冗)
ハマイカオリ
1キロ・・・
1キロ・・・ってそれパスタの単位ですか!?
うっひゃー、「ジャポネ」の記事を見させてもらい、でも試してみたくなりました。
もちろん「普通」盛りで(笑)
酔華
これは…
私の3食分です…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事