![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/25a59e46add3afaeac2acc5ccef5ee47.jpg)
「里のうどん」は鎌倉と藤沢に2店の計3店あるようですが、今回は湘南ライフタウン店。 ワシは「特盛りセット=(バラ丼特盛り+ハーフうどん・きつね)」などいただきました。 濃いめの甘辛タレのバラ丼は帯広のぶた丼とイメージがかぶります。 業務用のマヨネーズがドンと出されて、肉の下=ご飯の上にどっさりと積まれたシャキシャキキャベツと共にワシワシといただきました。 セットの関西風うどんも悪くないし、看板も「うどん」ですが、ここは丼ですね。
上の写真だと、妻まで同じサイズを食べていると誤解されそうなので、妻の「半バラ丼」との比較写真をご参照ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ed/30fcd6650561a01a41ccfcffb3dc2d59.jpg)
さすがに夜ご飯も軽めというか…炭水化物は抜きました。
どうでもよい話ですが、「星のうどん」と「里のうどん」って間違えやすくないですかね?
(ちなみに「星のうどん」は相鉄横浜駅の駅中うどんです。)