自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

断食明け生活_9

断食明け生活のレポも間もなく終了いたしますが、ふと思い出したのが…なつたび_2018のレポが未だに走り出していないというトコロであります f(^_^;) 年末年始に写真の整理をしようと思っていたのも叶わずにアッサリと年を越してしまいました。まっ、とりあえず、本日…既に昨日か…のヒルゴハンの記事でもアップして誤魔化しておきましょう。

ということで、所用がありましたので昼休みにラゾーナ川崎プラザへと出向きます。 子連れママ&老人の集うフードコートで昨年10月のリニューアルに合わせて入った 洋食や 三代目 たいめいけん にてシンプルにラーメンをいただきます。



実は日本橋の本店には行ったことがないことにワシながら「えっ?」と思いますが、まあ…ワシもその程度なのでしょうねぇ… 耳年増的にはオムライスの価格は安いが、ラーメンはちょいと高めだなぁ…なんて自動式に思ったりします。 まっ、コチラはフードコートなので、セットモノも充実しておりますし、割高といっても本店よりは一般受けする設定なのでヨシとしましょう。 ということで、軽いアップでご紹介いたします。



澄んだスープは鶏ガラ&野菜ベースで洋食屋ならではのヨサでありますし、ほんの少し細めのちぢれ麺との相性もかなりの高得点です。



ゾゾゾッと麺を啜りつつ、チャーシューをホゾホゾと噛みついたりスープをちゅっと吸ったりしている内に、一杯の終わりとなります。 まあ、断食明け生活でもないとかような選択はしないのですが、シンプルな構成が魅力です。 いくつかのポイントでフードコート故の妥協点が見えましたので、やはり本店に行ってみないとイカンですよねぇ(決)

洋食や 三代目 たいめいけん ラゾーナ川崎プラザ店オムライス / 川崎駅京急川崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:良かった良かった!
> パパさん

断面大賞もあるのでチト気が重いのですよ (笑)
まあ、楽しみでやっているブログなので、不義理ご容赦と勝手にお願いしときます。
道楽パパ
良かった良かった!
とも兄さんの口からいつその言葉が
出てくるのだろうと不安視してましたが
安心しましたよ~(^O^)/
なつたびの再開を楽しみしております。
だってね~?
もう少しで私が出てるところですから( ゚д゚)ハッ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事