ということで、所用がありましたので昼休みにラゾーナ川崎プラザへと出向きます。 子連れママ&老人の集うフードコートで昨年10月のリニューアルに合わせて入った 洋食や 三代目 たいめいけん にてシンプルにラーメンをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/21374f434b31a2c34b433ef3d6e61021.jpg)
実は日本橋の本店には行ったことがないことにワシながら「えっ?」と思いますが、まあ…ワシもその程度なのでしょうねぇ… 耳年増的にはオムライスの価格は安いが、ラーメンはちょいと高めだなぁ…なんて自動式に思ったりします。 まっ、コチラはフードコートなので、セットモノも充実しておりますし、割高といっても本店よりは一般受けする設定なのでヨシとしましょう。 ということで、軽いアップでご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/a3128bb6511c24cd8ffba6e3ec9fff0b.jpg)
澄んだスープは鶏ガラ&野菜ベースで洋食屋ならではのヨサでありますし、ほんの少し細めのちぢれ麺との相性もかなりの高得点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/460362153aa9a8be06910cf9662130f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/d9f17d41e4f809eb701c8a0ed8fe1106.jpg)
ゾゾゾッと麺を啜りつつ、チャーシューをホゾホゾと噛みついたりスープをちゅっと吸ったりしている内に、一杯の終わりとなります。 まあ、断食明け生活でもないとかような選択はしないのですが、シンプルな構成が魅力です。 いくつかのポイントでフードコート故の妥協点が見えましたので、やはり本店に行ってみないとイカンですよねぇ(決)
洋食や 三代目 たいめいけん ラゾーナ川崎プラザ店 (オムライス / 川崎駅、京急川崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4