はてさて、2019年も本日がいわゆる仕事納めになりましたが、仕事&私生活もモロモロがとっちらかった状態でありますし、ブログネタも12月に入ってからは時系列もとっちらかっております(沈)
ネタの整理も兼ねましての本日の紹介は、横浜駅西口という括りにするのはちょいと悩む鶴屋町界隈… 開店からほどないタイミング=夏の時期に行ってから数ヶ月を経ての再訪です。
ということで、はやし田 で つけ麺というヤツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/6d271f7e5e0d4211bf6980c816bcd547.jpg)
所用のある我妻をピックアップしての訪問ですが、今回はベーシックなつけ麺を大盛りにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/35/e0d0b04fb09ad3b7c46a249cf28323eb.jpg)
ちなみに我妻もベーシックな醤油ラーメンですが、一応は味玉を載せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/e87eff81edfaaf066ee60bef626dcdce.jpg)
つけ麺で供されるのは、汁麺用と異なる太麺ですが、太すぎるわけでもなく小麦の香りと噛み応えをビミョーにヨイ感じ楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/d69840f4808c3d3986df4edb9bea03fe.jpg)
調子よく啜っていると我妻から半味玉をパスされますが、前回同様にほどよき味で〆られているのが嬉しいですねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/a241af36b4398751078ff830670042c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/59ffce66fa628b4bf81c5782e3c939ca.jpg)
途中で我妻からキラーパスというほどでもない味見交換パスが投げられますが、ワシ好みの細めの麺はヨシとして、スープの塩気が少々気になりましたかねぇ… えっ、だったらスープ割りなんか頼むな! … ですね(爆) まあ、次回の我妻にはお値段高めの のどくろ を試していただくことにいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/a5d8280292a79e65e53fa0d960c3d6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/83dd82c57547207eb023f76015f3c168.jpg)
ということで、明日からワシはしばらく我家を留守にしますが、一方で我妻は暫しの期間を留守番することになります。 まあ、コノアタリの顛末は追々とレポすることにいたしましょう…