「いやはや、今回の断食生活はチトシンドイモノがあります。 断食自体はいつも通り断食反応もなく、多少の空腹感を覚えはするものの流れとしては想定内なのですが、疲労感とそこからの回復に使うエネルギー消耗がいつもと大きく違うのです。」と、去年の同じ日のブログで書いておりますが、今年も若干の体調の変化があります。
実は、朝の気功体操の時に貧血に近い状況の予兆があり、早々にリタイヤして血圧を測ると… 「84-68」絶対値が低いのはともかく、この高低差=16 ってどうなのでしょう? まあ、後半は体操にも復帰できたのでヨシとします。 でもって、体操の後は一旦、部屋に戻りましてヒトヤスミ。 その後、マッサージ(今日は鍼灸ではなく指圧系)を受けてリフレッシュ治療を受ければ、ほぼほぼ復活します。 血圧が下がっていることと、それにより動きが緩慢になっているのを除けば問題なさそうなので、赤沢スパに行くことにして、11時から16時まで過ごします。 ソコで測った血圧は「92-58」なので、高低差が若干ついたのでヨシとしましょう。 血糖値が足りてなければコンナモノ… って、断食中でした(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/9493e05be76f9bdb6dbafc3473984d49.jpg)
ちなみに、ワシは成人してから55歳まで確保していた「120-80」という血圧が、ここのトコロ上は150前後、下は100越えということになり、とうとう今年の後半からクスリのお世話になっております。
戻ってからソッコーで加圧カプセルに入り、全体のレベルをアゲておきます… が、年末恒例ビンゴ大会では全く調子が出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/5496f0a967f094f64d757ba4a189ed2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/0b9434d2a5b01f65cc713f6c15b81261.jpg)
この後は、紅白歌合戦⇒孤独のグルメという流れを予定しておりますが、がんばって日付変更線の前にはアップしたいと思ってはおります。
== 今年の国内巡り==
大晦日恒例ですので、今年の日本国内巡りの結果報告もいたしましょう。 例年通り北から順に並べておりまして、数字は左端から 2011年から今年迄の結果を並べてあります。
【宿泊をした都道府県= 20 → 20 → 15 → 20 → 23 → 22 → 17 → 20 → 21】
北海道、秋田県、岩手県、福島県、栃木県、群馬県、新潟県、千葉県、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、長野県、福井県、大阪府、和歌山県、広島県、徳島県、高知県、福岡県、鹿児島県
【食事(含、オヤツ)をした都府県(宿泊は除く)= 11 →15 → 7 → 12 → 9 → 14 → 7 → 10 → 10】
青森県、宮城県、山形県、埼玉県、東京都、三重県、石川県、兵庫県、香川県、愛媛県
【通過しただけの県= 7 → 10 → 9 → 6 → 11 → 4 → 5 → 5】
山梨県、京都府、滋賀県、富山県、岡山県
【足を踏み入れなかった県= 9 → 5 → 16 → 11 → 9 → 0 → 19 → 12 → 11】
茨城県、奈良県、鳥取県、島根県、山口県、長崎県、熊本県、大分県、佐賀県、宮崎県、沖縄県
21+11+4+11=47都道府県が無事揃いましたが、山陰&九州エリアがダメですねぇ… まあ、数を行ったからどうということはナイのですが、2020年はどうなることやら…
== 食ネタ(横浜駅東口・アソビル)=
ここまで書いて写真がなくて寂しいので積み残しネタから、今年のアタマに新装開店した横浜駅東口の横浜中央郵便局の施設を利用して商業ビルとして再開発されたアソビル(ASOBUILD)のフードコート?屋台村?(POST STREETは、“横浜が好きな人による、横浜を好きになってもらうための場所”というテーマのもと、18の飲食店が集まるグルメストリート)からいくつか紹介しておきます。 ちなみに、コンナ記事とかソンナ記事とかアンナ記事も御参照ください。
その1は開店ほどなく我妻と行ったSPINXですが、どうやら年内で閉店のようですねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/f1644844283fe7abe6f50c05ce67c36a.jpg)
コチラはケッコーな入れ替わりというか、店によって来客の濃淡がクッキリしているので、早々の撤退なのでしょう。
続いてはもうやんカレーで、コチラも我妻と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/3d861ddd59b013765869e10c0274a6fd.jpg)
ワシは迷ったので、もうやんカレー、我妻はこぶりな650円カレーにしたのは、既に先の店でワンクール終了しているからです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5e/a9f305b0f795e92c86f2afaed762ff2d.jpg)
一応、ワシの方をちょいアップで見せておきますが、フツー盛りでも十分ですねぇ(足)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/5fb67426c9d6fc49ba0fc59091d57dea.jpg)
ちなみにコチラはセンターにライブステージがあり、ケッコーな頻度で演奏がされております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/d00c1f0987334dd5a938c3e30ce9563d.jpg)
ちょいと摘まむのに時々利用します鈴な凛からいくつかネタをご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/384b6bac0e15b7a8f0581f0bc7f75754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4f/69858d6d8d1ded2303028d74a4c3fa8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/6638217c692ac2f70b8a8c2e9e3c85dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/10a239362ef24409df9f2f983cdcacc1.jpg)
最後は野毛が本拠のまるきからはハラミステーキ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/570aab8c3b79e55c3853078bab445baa.jpg)
そして焼きそば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/98e803fd973a9ebca7e794ac43c5d0bf.jpg)
やきそばにも何種類かあるので、腹具合等々とご相談ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/4ca6d9c1f47d18d24d0117f6cd403b58.jpg)
まだまだネタはあるのですが、とりあえず… ごちそうさまでした(終)
さてさて、孤独のグルメをBGMに断面大賞の記事を書き始めましょうかねぇ… 断食中なんですけどねぇ(沈)