見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎・たか で ランチセット

ヌシさんのトコロとか、ぶらくりサンのトコロとかをネタに爺様に煽られまして、カツ丼&蕎麦という組み合わせでソレナリのボリュームメニューを上げようと世間は休日である土曜日の川崎駅界隈でウロウロいたします。

儀礼上もありまして立ちそばを外しますと… あらためて食べ〇グをチェックしても川崎にはマットーな蕎麦屋が少ないコトを嘆くことになります。 そのナカでもコチラにターゲットを絞り事務所からテクテクと歩きましての訪問です… が、知らないと入れませんよね(微)

 

んっ、カツ丼はないのでしょうか?

 

えっ、マジでカツ丼がない…

 

実は前夜のバンゴハンが天麩羅だったので天丼をパスすることになるのですが… まあ、当初予定通りに蕎麦は大盛り=+300円にしたものの無料なのにゴハンモノは大盛りにするのは控えておきます。 まっ、コレは外した時の防衛策であります。


蕎麦は手打ちなのでしょうか、ソコソコに太目で新そばから間もないこともあり、かなりシッカリとした食べ心地を楽します。



なんとも地味な青菜しらす丼を頼んだのは「青菜」のフレーズに惹かれたからということもありますが、いそのサンの記事に軽く煽られたコトにしておきます。 コチラはサッと醤油をかけまわして掻き込んでいきます。


勿論、順序としては蕎麦から先に手繰っていくのですが、2段目のせいろに切り替えるのと合わせて蕎麦湯を頼んでおきますのは、それまでに周囲を観察して予想したオペレーションの動きに合わせたものです。 キッチリといただきまして、最後はトロトロの蕎麦湯をノンビリと啜って終了といたします。

  

当初予定とは違い上品なヒルゴハンとなってしまいましたので、明日… は無理ですが近日中にちょいとガッツリなカツ丼+蕎麦の組み合わせのネタを拾ってみようかと思います (檄)

たかそば(蕎麦) / 京急川崎駅川崎駅港町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ぶらくりサン、
蕎麦焼酎との相性はともかく、トロトロの美味しい蕎麦湯でした ^_^
ぶらくりサンの生活時間帯だと川崎飲みはあめり選択差ませんよねぇ…
ぶらくり佐藤
こちらの蕎麦湯は魅力的なんですよね。
一度はそば焼酎の蕎麦湯割りを呑りたいと思いつつ、今となっては行かないだろうなと思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事