自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

横浜東口・そごう で グルメフェスティバル

横浜のそごうで第6回目となる横浜・神奈川グルメフェスティバルが開催されております。 冷たい雨の降る中、我妻と震えながら開店を目指して向かいます。

狙い目は初エントリーの湯河原の飯田商店デス♪ 向かい風に負けて10時2分に到着、エレベーターに乗って8階の会場に到着したのは10時5分過ぎですが、イートインには既に長蛇…とまではいきませんが、ソコソコの列ができております(汗)



並びの退屈さを紛らわせる気遣いか、単なるレイアウトの結果なのかは不明ですが、並んでいると作業の流れを見ることができます。 自身の店を閉めてまでのエントリーですから、店主の飯田サンの姿もみえますが、麺の湯切りの冴えは「技」ということもそうですが、麺に対する「愛」が感じられるのは思い込み…ですよね(苦) 眺めているとその他のオペレーションも滑らかで、制限はあるのでしょうが、そのへんのフードコートとは姿勢が違うように思います。



もともとメニュー数の少ない店ですが、今回は醤油らぁ麺、つけ麺、にぼっちゃんの3種類とほぼフルエントリーです。 惜しむらくはご飯モノ系がないことです。



でもって、ワシら2人は全メニュー(3杯)を頼みます。 店内の取り回しはそごう女子かと思いますが、なかなか気を配った動きをしています。 嬉しかったのは
「1杯は時間をずらしましょうか?」
というヲネイサンの問いかけでした。

さて、一応はワシの頼んだつけ麺+味玉がまずデリバリーされます。



食べ方案内(クリックすると大きくなります)などもありまして、まずは麺に雪塩をつけて啜ります…いやはや驚きの美味しさで、小麦粉の香もキッチリとしています。



キリリと冷やして〆られた麺が濃い昆布出汁のつけ水に漬されて麺をコーティングしているようですが、ズルッと食べればのど越しの良さが、キッチリと噛めば小麦粉の味わいがしっかりと楽しめます。



つけ汁も鶏出汁がキッチリとして、これはこれでつけ麺としても相当なハイレベルです。



続いては我妻が頼んだ醤油らぁ麺+味玉ですが、コチラもかなりのレベルというか、スープも麺も文句なしデス♪



少し遅れて頼んだにぼっちゃんは、煮干しの味がキツイのでワシ達には問題ないにしても、何の気なしに頼むと後悔するヒトが出るだろうなぁ…と思うくらいの個性です。 まあ、ワシらには問題ないですけど(爆)



しかし、ここまでヒトビトがダッシュしてくると思いませんでしたが、オペレーションがキッチリしているのでそれほどストレスがなかったのが嬉しかったですね。

さてさって、食べ終わってから落ち着いて&改めて会場を回ることにします。



イロイロな店が出店しておりソコソコに楽しい物産展として成功しているのは横浜市民としても嬉しいコトです。 ちなみに我妻は Yoroizuka Farm に並んでケーキをゲットすると共に、オーナーパティシエの鎧塚サンにも会えたと喜んでおりました。



その後は、6階のそごう美術館に立ち寄りまして、山口晃展=付り(つけたり)澱(おり)エンナーレなどで、胃だけではなく脳にも栄養というか刺激を与えることにいたしました。



ちなみに、一度我家に帰ったものの夕食用に再度の買い出しに出かけましてなんどき牧場のメンチを買ってきたのはご愛嬌でした。

このフード(グルメ)フェスティバルは22日(月)まで&最終日は17時終了なので、興味のある方は走ってくださいませ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
えっ?
> ハマイカさん

湯河原にラーメンを食べに行くのはフツーなのですけどね(冗)

ちなみにワシはラーメンを食べるためだけに札幌には行きませんが、ちゃんぽんを食べるためだけに佐賀には行きます(嘘)
とも2
珍しく
> 酔華サン

物産展のイートインにしては、実によい出来栄えでした。

1円問題は双方ともにうっとうしいと思うのですが、なんだたのでしょうねぇ?
とも2
大丈夫デス♪
> 天使サン

実はとても数多くのコメントをいただいておりました(笑)
大半を削除させていただきましたが、お手数をおかけいたしました。

しかし、起きられなくて残念でしたねぇ…
ハマイカオリ
湯河原まで!?
ラーメン食べに湯河原まで遠征ですか!?
やはり行動力がありすぎです(笑)
酔華
いい感じですね
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
3杯同時ではなく、1杯はずらして出してくれるとこなんかいい配慮ですね。

それにしても端数の1円には困りますね。
おまけしてくれないんでしょうか。
天使たちの場所
あれ?
起きれませんでした…>_<…
俺の好きなラーメンは支那そば、屋台のラーメン、即席ラーメン、どさんこラーメンです^o^
つけ麺を昔食べた時に濃いからスープで薄めてたら普通のラーメンになりました(笑)
濃いのが苦手なんで…>_<…即席ラーメンも足すならネギだけが一番、野菜など入れると甘くなるからダメなんです。鶏ガラが一番好きです^o^
天使たちの場所
ちゃんと投稿出来ない
起きれませんでした…>_<…
俺の好きなラーメンは支那そば、屋台のラーメン、即席ラーメン、どさんこラーメンです^o^
つけ麺を昔食べた時に濃いからスープで薄めてたら普通のラーメンになりました(笑)
濃いのが苦手なんで…>_<…
即席ラーメンも足すならネギだけが一番、野菜など入れると甘くなるからダメなんです。
鶏ガラが一番好きです^o^
天使たちの場所
ありゃ…>_<…
起きれませんでした…>_<…
俺の好きなラーメンは支那そば、屋台のラーメン、即席ラーメン、どさんこラーメンです^o^
つけ麺を昔食べた時に濃いからスープで薄めてたら普通のラーメンになりました(笑)
濃いのが苦手なんで…>_<…
即席ラーメンも足すならネギだけが一番、野菜など入れると甘くなるからダメなんです。
鶏ガラが一番好きです^o^
とも2
残念
> ハマイカさん

平日でもかなり並ぶらしいので、よほど気合を入れないと食せなかったかもしれません。

ここのつけ麺や醤油ラーメンは絶品なので、その内に遠征するかもデス♪
とも2
そうなのです。
> ヌシさん

もともと定価+αの値段設定なのですが、「?」です。
券売係のヲジサンに聞こうかと思いましたが、まあそれほどのことでもないし、変な答え方をされるのも嫌なので遠慮しときました。
とも2
おっ!
> 天使サン

無事に行かれたのでしょうか?

でも、天使サンとラーメンってちょっと合わないような気がします…やはり、中華そば(笑)
とも2
遅くて…
> SS-Kサン

遅レスでゴメンナサイ(汗)

そうなのです! 前回お誘いできなかったのは月曜定休というわけでありました。

ハマイカオリ
わーん
ああ、行きたかった。。。いけなかったー!!!
ラーメン美味しかったのですね~。食べたかったです。。。くすん。
小径のヌシ(^-^)
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
麺も味玉もなぜか端数の1円 (笑)
1円なら吸収するか、できなきゃ10円に切り上げちゃえばいいのにー
天使たちの場所
明日
ちょうど、電車通勤なんで、早めに出て行ってみようかな?
SS-K
興味ありますが
明日まで!
バイクのオイル交換の予約をしちゃったから・・・
お店に行けばいいや・・・
と思ったら月曜定休か(嘆)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事