野に遊ぶ

道草、寄り道、回り道カメラを持ってぶらぶら 身近な野原や雑木林や田の畔道で出会った野草、蝶、昆虫などを紹介していきます

散策

2021年07月01日 | 
昨日の続きの写真です。


イチモンジチョウの幼虫   コミリンさんに教わりました。
            今日雨上がりに探しに行きましたが見付からなかったです。



ヒメウラナミジャノメ




モンシロチョウ




シシウド  セリ科  シシウド属




イヌゴマ  シソ科  イヌゴマ属

同上

散策

2021年06月20日 | 


ヤマハギ  マメ科 ハギ属




コマツナギ  マメ科  ノササゲ属




キツリフネ  ツリフネソウ科  ツリフネソウ属





ニガクサ  シソ科  ニガクサ属




カナヘビ




マユタテアカネ   撮れていませんがオオシオカラトンボ、コシアキトンボもいますね。




きのこ

散策 ②

2021年06月04日 | 
今日は雨と強風の一日でしたね、写真は昨日の続きです。


ハラビロトンボ  雄




イトトンボの仲間


同上




ミドリシジミ  今季2度目の出会い




キタキチョウ




ネジバナ  モジズリソウ  ラン科 ネジバナ属

同上




ノビル  ユリ科 ネギ属

散策

2021年06月01日 | 
今日も良い天気。


ムラサキシキブ  クマツヅラ科  ムラサキシキブ属




ヤマアジサイ  アジサイ科  アジサイ属




オカウコギ  ウコギ科  ウコギ属




サルトリイバラ  サルトリイバラ科  サルトリイバラ属




スズサイコ  キョウチクトウ科  カモメヅル属




ノギク  早くも野菊が咲いていました。




ミバエの仲間 →  訂正します → キスジセアカカギバラバチ
         てんとう虫さん  ぶんぶんさん お二人にご指導頂きました。   




キノコ




アオサギ

同上