名古屋市公会堂で開催の大名古屋らくご祭2024
新作落語はどちらかと言えば、お笑い芸人?と思うのは私だけでしょうか?
私は柳家喬太郎師匠のファンで夜の部は無理なので14時公演へ!
平日でも有り、高齢者の方々が殆ど
土日の日程ならば若い人も多かったのかなぁ?
4人でテーマは春夏秋冬
3人は新作落語で、ただ1人が古典
新作落語はどちらかと言えば、お笑い芸人?と思うのは私だけでしょうか?
喬太郎師匠のみ古典でした、足が悪いとは聞いてはいましたが少々元気が無いかなぁ?
演じる側も、聴衆者も高齢
なんだか日本の現状を垣間見た思いになりました。
会場の雰囲気を感じて頂ければなによりです。
今日もよき日となり、感謝🙏