ノンタンのゆるーい日々

ペーパーフラワー、切り絵、手技のマジック

新年バージョンのしつらえ

2021-12-28 16:22:00 | 日記
12月は師走とは、本当に慌ただしく走り回る?

そのつもりが大雪で、街は大変

我が家のお庭のみかん🍊もレモンも雪で可愛そう〜

冬タイヤに、してますが必要でなければ出ないに限りますね。

いつもの散歩も無く、お家時間たっぷり

ニッチの飾りと、玄関ドアにリース

つるうめもどきをリースにし、ドライで作ってあった物にひと手間

ペーパーで胡蝶蘭、松葉、葉物をプラス

お正月らしくなったかな〜?

ニッチには、以前制作の虎さんとミニ盆栽

赤い椿は上部の大きさが、マスターコースでレクチャーされた物

苔玉風にニッチに飾るには、サイズダウンしなくては置けないのです。

これは百均の赤い八重咲き椿みたいなもの(残骸です)

百均で苔玉に、この赤い花と松葉、赤い実でお正月飾りとして販売されてました。

松葉も結構リアル、実も使えるとゆう事で赤椿だけペーパーで制作

下にはこれまた百均のお皿

合計2百円で、素敵になりました。

少々手抜きですが、たまには楽チンも良いかもね🤣

良い歳を迎えられますように







最新の画像もっと見る