ロシアがウクライナに侵攻して10日目、住宅地に次々と砲弾 2022年03月05日 14時22分06秒 | ウクライナ情勢 プーチン大統領はウクライナから1日も早く撤退すべきだ。こんな強硬な姿勢では協議が進展しない。 それを見込んだ姿勢なんだろうけど。ロシア国内でも戦争反対の声が日増しに高くなっているようだし、経済制裁によりロシア国民は深刻な影響を受けるだろう。自分の意に反した報道するメディア関係者は逮捕投獄と脅し、Facebookを遮断した。露大統領 協議譲歩しないと強調 - Yahoo!ニュースロシアのプーチン大統領は、ドイツのショルツ首相との電話会談で、ウクライナ侵攻作戦の停戦協議を念頭に、「ウクライナ側との対話にはオープンだが、ロシアの要求がすべて満たされることが条件だ」と伝え、譲歩しない立場を強調した。露大統領 協議譲歩しないと強調 - Yahoo!ニュース #ウクライナ #ロシア #プーチン大統領 #戦争反対 « 北京パラリンピック女子滑降... | トップ | 北京パラリンピック男子アル... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます