北海道のしっぽ

北海道の背骨、日高山脈が海へと続く北海道のしっぽの町より 日々気まぐれに更新… (^。^)

国道336号の通行止め!2014.07.11

2014年07月11日 | 道路情報
北海道開発局による通行止めの最新情報はこちらを参照ください(2015.11.15)

↓こちらは過去の情報です。
国道336号は黄金道路の通行止めは午後0時40分に解除となり、えりも町へ通じる国道336号線は両方向ともに全面復旧となります。

↓過去の情報です

襟裳岬から東側の国道336号 黄金道路は午前11時30分に一部が解除になりますが、全面開通ではないため広尾町へは行けません!ご注意下さい。

えりも町から西方向への国道336号の通行止め区間、様似町 冬島~旭の間は本日午前8時40分に解除となり通常走行が可能となりました!


国道336号は様似町の冬島から旭の間が午後5時30分より通行止めとなります。
これによりえりも町は国道が通行止めになり陸の孤島となります。
現在、えりも町内に居る方はご注意ください。

黄金道路は午後4時30分より再び通行止めとなりました。
広尾町 音調津からえりも町 目黒までと範囲は狭まりましたが、通れないのは同じです。


大雨による土砂崩れの恐れがあるため、本日午前6時30分より国道336号は広尾町 音調津からえりも町 庶野の間が通行止めになっております
迂回路は国道236号 天馬街道をご利用下さい。