やはり8シーズン履いたタイヤとは山だけでなく、柔らかさがぜんぜん違いますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/6bf54b507c91bd6be118e3210ddd3ccb.jpg?1698988314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/fd74c3646ef731b683d19809251e9b75.jpg?1698988314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/039a0637ddf88a05cb6334fec29ca0db.jpg?1698988757)
コレで今年の冬道はバッチリ安心、まあ遠出の予定はありませんけどね。
届いたタイヤは2023年30周製造、たしか2018年にこのプラスに進化してたと思いますが、パターンは変わらずコンパウンドが変わったんだったかな…
今シーズンのモデルであるアイスゼロアシンメトリコにしたかったけど、14インチのラインナップが無くなってました。
ついでに冬に備えてヘッドライトのバルブを新調しました。旧車の特権でイエローバルブです。
10年以上使用していたバルブはすっかり濁ってました。(かなり照度が落ちていたかも…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/6bf54b507c91bd6be118e3210ddd3ccb.jpg?1698988314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/fd74c3646ef731b683d19809251e9b75.jpg?1698988314)
純正装着のフォグもイエローバルブに替えてあるので、点灯時は黄色い4灯となり今では珍しいかも?
黄色いヘッドライトは2005年までに製造された車両でしか車検が通りません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/039a0637ddf88a05cb6334fec29ca0db.jpg?1698988757)
走行距離が20万キロに近づいてきた愛車は18年目、サビの方はそれほど酷くないですがあちこち故障が増えてきたなぁ〜
ブッシュ類の硬化が進んでるので乗り心地が悪い感じ、前回交換から8万キロなのでそろそろプラグ交換した方が良さそうです。