久しぶりに懸賞に申込んでみる。大物狙い? 2018年10月02日 | lifelog この手の豪華賞品を申込むたびに当たったらどうしよう?とついつい「取らぬ狸の皮算用」をしてしまうクセが…(`_´)ゞ そういえばインターネットが普及し始めた頃、Chance it という懸賞サイトをよく利用した覚えがあるなぁ…何度か小物が当たってたハズ! 検索してみると、ありました!かなり豪華なサイトになってる…(^◇^;) お得生活応援サイト チャンスイット
3ヶ月ぶりの献血 血液検査の結果はまずまず… 2018年10月02日 | lifelog 前回6月の結果もとくに問題なしだったけど、今回は血圧・GTP・γ-GPT・コレステロールの数値がさらに下がったのは夏場で身体を動かす機会が増えたからかな… 5・6年前まで冬場の献血結果ではγ-GPTの数値が130前後だったことを思うと酒飲む量も歳と共に減ってきたのか…( ̄^ ̄)ゞ 春の健診から診療所にて処方してもらっている防風通聖散、服用を始めて3ヶ月経つので標準より多めの内蔵脂肪減ってるかな?…(`_´)ゞ 役場の保健課にある体組成計で測ってみることにしよう。d( ̄  ̄)
先週は3ヶ月ぶりに十勝 帯広へ 9月28日 2018年10月01日 | lifelog やはり十勝は空の感じが違います。 この時期でもまだキャンピングカーが5台ほど停まってました。こちらの病院、11月に新築の移転先に移るそうなので訪れるのは今回が最期になります。両親それぞれお世話になり何十回と通ったなぁー(^◇^;) 久しぶりの外食はコスパ重視! 帰りのおみやげはコチラ (^-^)/ AEON静内店の店舗はいつになったら復旧するか不明なので、迷わず購入し久しぶりのKFCを満喫しました! (≧∀≦)お気に入りの能登ジャンボしめじもありました。藤丸デパートにて、 イトーヨーカドーにて購入してきた「白樺ジンギスカン」今晩はコレを頂きます! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ やはり店舗で食べるのとは違うなぁ…お肉の部位も多少違う気がします。 やっぱりお店で専用ナベと炭火で食べるのがイチバン d( ̄  ̄)
最近、気になるのは ヨガインストラクターの北村エミ 先生 (#^.^#) 2018年10月01日 | lifelog 夏だったかテレビ番組でクロストレーナーのAYAさんと一緒に出演されてました。 ご本人のInstagramに画像がありました。 こちらの著書はなかなか売れてるらしいです。腹筋バキバキで色黒にメイクも派手めなAYAさんに比べてナチュラルな雰囲気? 年齢は非公開とのことです。d( ̄  ̄) Instagramのストーリーズでは自慢のお尻や水着姿もお披露目されてます。(o^^o) 北村エミ 先生のインスタグラムはこちら、 先週のテレビ番組「ソレダメ! スペシャル」に出演されてました。 うーん、三十代後半のアラフォーあたりかな? 最新のインスタ投稿はこちらです。(^O^) 北村エミ さんのインスタグラムはこちらから!
さて、襟裳岬の昆布漁はいつ頃までになるかな… 2018年10月01日 | lifelog 9月12日 am5:309月19日は朝から雲が気になる天気に! 水平線には積乱雲? 9時半頃、突然のスコール? 10分間ほど土砂降りになりましたー ( ̄▽ ̄;) その後は再び陽射しが戻るも雨に当たった昆布は干し直しに! d( ̄  ̄) 干し場近くにはまだハマナスやウンランが咲いてました。 翌日20日も怪しい空模様からのスタート AM6:00 一晩夜干ししておいた昆布。 昨日・今日と二日間は若い衆がお休みだったので疲れました…(^^;)午後の帰り道に毎年気になっている モフモフのススキを見物! 場所はJR北海道バスの灯台下という停留所の前。 明らかに他のススキとはフサフサ感が違いますね。d( ̄  ̄) そして26日に久しぶりの昆布漁、若い衆に加えて本町から助っ人の叔母さんも手伝いに来てたので干す作業も順調に進みましたー! やっぱり人手があるっていいなぁ〜 (^^;;