![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日、列車の架線が溶断される事故がありましたな…某おっきい人の通勤路直撃ではなかったでしょうか?w
どうやら、架線の切り替え区間で、運転手が停車したことが原因らしいのですが…
はたして、その切り替え区間ので何が危ないのか、全国の運転手で知らない人が何人居るのでしょうか?
(無論、俺は知らないぞw)
ここで、このようなことをすると、どんな危険がある…そういった知識を知らない人が増えてる世の中になってる気がするのは、俺だけでしょうか?
たとえば車…
アクセル踏めば走る、ブレーキ踏めば止まる。
じゃあ何でアクセル踏むと走るのか、ブレーキ踏めば止まるのか…ココの読者で理解している人が何人いるのだろうか?
まさに、本日のタイトルですよ。
世の中、より便利に、より安全に進歩し続けてますが、「仕組み」の理解度はどんどん衰退してる気がします(複雑すぎるのね…)
そのうち、ライターで火つけるのに、お祈りをささげてから点火ってことに…
(どっかの映画みたいやねw)
で、俺は戻ってきた携帯の「設定」に四苦八苦中…説明書みればいいのにねヽ(`Д´)ノウワーン