![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日、ふたたび錆落しをしたマフラー塗装…
スプレー缶を湯煎したら、霧が濃くなって(・∀・)イイ!!とのこと
正直、めんどくさくて…日向に転がしておきましたwww
そのおかげかどうかはさておき、サイレンサー塗り塗り・カバー塗り塗り・・・
一休み~と思ったとたんにタイヤ到着.。゜+.(・∀・)。+.゜.。
さっそくGSいって空気入れてきました…圧が適当(F1.5・R2.0)でもいいか!
さっそく古いのとっぱらって、新しい(?)のにホイールごと交換!
そうこうしているうちに、塗料がある程度乾いたので組付け(;^ω^)
いざキック!…かかった、エンジンかかった!!!1
でもナンバーもなにもないので、家の前でチラッとうごかしてみただけで終了www
夕方から、切れてる灯火類の電球をかってきて、いまさっき組み込んできました。
ブレーキランプ系統がさっぱりつかないけど、他はとりあえず点灯(゜∀゜)
ウインカーが…古いせいか点滅しない…フラッシャーいかれてるんだろなぁ
当面は手でフラッシュさせるか(;^ω^)
明日は、ギアオイル交換と、たぶんプラグが来るから交換…かなぁ
ブレーキランプの配線も追いかけたいけど、やれたらやろうw