思いのほか 人は少なくて
ワンちゃんや
赤ちゃん連れの方も楽しんでいます
白と黄色が 目につきます
白い花が多くて
真っ白で華やかです
優雅なレースのようです
木の下に
お米のような粒粒の花
なぜか 私には 優雅に感じます
🌸「ライスフラワー」
次は 優雅な紫
もう 満開で あちこち あちこち
かがんで撮るのが大変です
見慣れた小さなビオラ?ですが
こんな文様は初めてかも!
どこか日本的で
なぜか 絣を想います
そして これも 仲間に入れましょう
淡い淡い紫
最後は どんな花が咲くのでしょう
なんか ネギ坊主 みたいです
調べても??
アリウムの一種でしょうか?
次は 綺麗な黄色
そして 変わった形です
名前も変わっています
🌸「エルサレムセージ」
遠い地中海から
よく見たら 優雅な曲線の美しい🌸です
最後は 薔薇
名前が わかりやすい場所で ラッキーです
🌸「ハーロー・カー」
少し しおれかけですが・・・
とにかく 暑かったのです
一番美しい薔薇を探しました
ネットでも
この美しさが説明されています
※相原ローズガーデンから
そして この不思議な花も加えてください
ナデシコみたいな 違うような??
トリは なぜか 白い花園
白は 最高の色なんですね
花がたくさんありすぎて
目移りして 大変でした
次回もお楽しみに~