薔薇園を通ると
この景色
まあきれいに
切りそろえてあること
そして 一番奥の梅景色は
この通り
どこに 咲いてるの??
青空だけが きれいだな
だれもいないし 寂しい
でも 枝垂れた姿
美しいです♡♡
でも 咲いていました
真っ白い すがすがしい梅
🌸「月の桂」
緑色が入って 私好み!
それにしても この細さ・繊細さ!!
(※フォトスケープで まとめてみました)
次は 艶やかな赤い梅
🌸「鴛鴦(エンオウ)」
むずかしい名前だけれど
本当に素敵な色 形♡♡
いうことなし!!!
こんな優しい優しいピンク
名前も ピッタリお似合い
🌸「内裏(ダイリ)」
野梅系園芸品種で
八重でまんまる カワ(・∀・)イイ!!
かすかに 花びらがひらひら
雄しべが細長くて 華奢です
🌸「八重寒紅」
優しい大人の梅 かな
もう一度 緑がかった梅
名前がいいでしょう
🌸「玉牡丹」
昔からの 梅らしい梅 ヽ(^。^)ノ
最後は 華やかな梅
若い元気な女の子!
🌸「大盃」
美しく&大きな花びらで
よく見たら 一重です
さあ 帰りましょう
次回会うのは
この薔薇が咲くころ?
そのころ
コロナはどうなっているでしょう
無事 収まっていますように <(_ _)>