今週のこんなニュース NO.2

始めてもう10年 年ですね~ 
ささいなできごとを忘れないよう
弱った脳に代わって 止め置きます 

ブルースターが目の前に ♬♪

2024-05-24 | 日記

ある病院の花壇を 通り過ぎようとしたら

もう びっくり Σ(゚Д゚)

こんなところに ブルーの花

目線がピッタリ ラッキーです

 

そう これ ブルースター ♬♪

ちーちゃんに 教えてもらった花

 

ネットで確かめると

素敵な名前がある 

みなさんに 好かれているんですね

ブルースターは「オキシペタラム」

和名は 「ルリトウワタ(瑠璃唐綿)」

 

近寄ったら 6匹蟻がいる

やっぱり 美味しいのかな

 

花びらの中心の蕊も 固く守られている

 

花びらのふちも ちいさな毛がいっぱい

茎も蕾も もこもこ ふわふわ

 

 

となりの紫が あざやかに見える

 

上へ 上へと・・ サルビアに似てるけど

花びらが 何かを 受けているよう

 

 

にぎやかな花も 見つけました

花火みたいに 開いています

おもいっきり 伸びています

 

一番近いのは これです

星咲きゼラニウム ですって

でも 花びらがとても細いのに ゼラニウム??

 

最後は 根性の花です

あの 「ドクザミ」

もう 広いお庭いっぱいに 咲いていました

 

そして ここにも

とても窮屈に 咲いていました

なにも こんな生垣の中に咲かなくても・・

 

でも よく見たら 

本当に 個性的な美しい花

でも とても 嫌われているようです

 

でも 好かれても 嫌われても

花には きっと どうでもいいこと!

 

生きられるだけ 生きてね ♡♡♡♡♡♡♡