今週のこんなニュース NO.2

始めてもう10年 年ですね~ 
ささいなできごとを忘れないよう
弱った脳に代わって 止め置きます 

秋薔薇がお目見え ♬♪

2024-10-05 | 日記

久しぶりに行ったら

秋薔薇に会えた

 

 

このマンゴーのような美しい色

「マンゴーリーバ」

 

黄色い薔薇が 好きでない人も

これは 好きになるかも

ひらひらが素敵な ロゼット咲き!

 

豪華絢爛じゃないけど

「ベルネージュ」 静岡から

なんという色?

コメントには 

クリームピンクのような ミルキーの色と・・

ほんに 優しい色です

 

 

そして この形 なんともいえません

「ミエルテ」 群馬から

オールド咲きと 言うそうです

 

 

つい 大きく見たくなって 切り取りです

大事に 囲まれている姿です

 

和の薔薇 滋賀県から

「ツムギ ヒラリ」

どこか 牡丹のようです

 

 

このお店 青山フラワーマーケットには

不思議な花が 飾られます

ナズナ 「タラスピ」 千葉県から

 

 

とても美しくて

ぺんぺん草と呼ばれる草 だとは思えません

 

 

秋らしい可愛い実も・・

「ツルウメモドキ」 茨城から

 

よく見たら 小さな黄色い桃みたい

 

 

透明なピンクの薔薇

ツンとした風情

「ミスティレイン」 山形から

 

 

そして 買いやすくなった スプレーバラ

「花時間」 茨城から

 

 

最後は 薔薇じゃないけど

だいすきな セロシア「セルウェイテラコッタ」

 

なんという色か 迷います

コメントは ぴったり言い表して・・

ほんのりピンクがかった ブラウンオレンジ ♬♪

 

新しい品種が どんどん生まれます

日本中で 実験されているんですね

見ているだけで 幸せになります

ここだけは 新しい世界です <(_ _)>

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿