一番目についた花
だって こんなに 美しい
花びらが これでもか と!
なんて 美しい色 うっとり ♬♪
まだまだ これから咲く花びらも 隠れています
いったい 何枚あるのでしょう
名前は Googleレンズで見ると
🌸「アスターミステリーレディ・デブラ」
色違いのサンプルが出ていました
※園芸ネットから いただきました
まだまだ 🌸「ダリア」も 美しいこと
ととのった美しさで だれが作ったのか凄い!
反対に あばれてみようかなという
いたずらダリア! (*^_^*)
静かに咲いている 個性的な花
🌸「ブルーファンフラワー」
整ったポットで 最後まで花咲いています
一輪だけ咲いていた バラ
これは 薔薇じゃないけれど
薔薇のように見えます (*^_^*)
ほんとうの花は
可愛い 黄色い もこもこの花です
🌸「イソギク」
最後の ペンタスの蜜を・・
セセリ君 最後の秋を楽しんで!
もう 今は花も閉じて・・
いつもの 角の家の 🌸赤い「ハギ」
こんなに小さな花
でも ひとつひとつは こんなに美しい
ネットで見ると
🌸「ゲンペイコギク(源平小菊)」ですって
Googleレンズで見ると
🌸「ペラペラヨメナ」
聞いたことある 楽しい名前です
同じ花だとは 思わなかった ビックリ!
ほかにも いっぱい別名が!
エリゲロン 洋種アズマギク カルビンスキアヌス
💛同じ花だと知らなかった ということが
よくあります
💛小さくても みんなに知られて
好かれている花は
たくさんの別名を 持っているんですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます