楽しく、美しくクラシックバレエを始めましょう!

新潟県長岡市でバレエ教室をやっています。
クラシックバレエでみんな美しく!!
やり方は簡単!やってみようと思うだけ!

長岡市笹崎にあるピンクのバレエスタジオです(*^_^*)

のりこバレエアトリエを主宰しております。 のりこバレエアトリエは、
新潟県長岡市笹崎3-3-16
です。
無料駐車場完備ですので、安心してお車でお越し下さい。
お稽古場は、37坪の広いスタジオに高い天井、滑りにくく舞台と同じリノリウム床、足に負担が少なく弾力があるバレエ専用の床構造、もちろん冷暖房も完備しています。
優れた環境でのびのびレッスンできます。 電話番号は、090-2847-4781です。
Mail
noriko_ballet@live.jp

ホームページ開設しました のりこバレエアトリエホームページへJUMP!!
お問い合わせ、ご連絡をお待ちしています。



告知(大募集)(^_^)v

初心者・大人クラスを大募集

会社帰りのOLさん、主婦の方もどうぞ。

noriko_ballet@live.jp お問い合わせをお待ちしています。

幼い頃o(^-^)o見ていた風景

2012-08-15 00:12:10 | 日記
昨日、鹿瀬町まで行って来ました。

今は阿賀町と言いますが、新潟と福島の県境にあります。

私は小学一年生までそこに住んでいました。

阿賀野川が町の真ん中に流れ、角神スキー場や温泉、りんご園があるのどかな所です。

長岡からは高速を使うと遠回りなので、山道を片道2時間。

途中(@_@;)ありましたよ“熊出没注意”の看板



そして鹿瀬に…

やはりここは空気が違うんですよね。昔の懐かしい匂いもする。

コンクリートになったものを取り除くと、昔のまま。

よく乗っていた駅の横のブランコ。(あの頃の物ではないけれど、同じ場所にまだあった)


このブランコの前の大きな木の下で、泥の水溜まりに前のめりに転び、体の前面泥んこまみれで帰ったなぁ。

夏は川まで降りて、水遊びや水辺のうっそうと茂っている木の下で遊んでた。

おやつの時間になると、その水辺におばちゃんが私達子供の為におやつを持ってきてくれ、
木陰で丸太を椅子にしておやつ食べてた。

自然の中で遊んでいた頃

鮮明に思い出します。

おばあちゃんと私=町ではちょっと有名なコンピっだったそう。
(本人全くわかりませんでした(^_-)が)

ほんの僅かな時間でしたが、心が洗われる旅でした。