W800で親子タンデム…準備編その2 2013-08-13 15:12:35 | バイク 最近、工作に明け暮れておりまして ブログ更新はめっきりご無沙汰してますが W800の親子タンデム仕様の工作の続きです。 丸イスの脚を使った転落防止ガイドに溝を掘ったプラスチックパイプをはめます。 そして… 百均の浮きスティックを適当な長さに切ってガイドを挿し込みます。 そしてガイドアームをGivi箱の上に組んだフレームに結束バンドでくくりつけます。 出来上がり。 万一の転倒時に子供の身体がバイクから離れるよう、ガイドは上にはね上がる仕組みです。 #車バイク « ninja250r通勤仕様…ウインカ... | トップ | W800親子タンデムでバーベキ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます