
サイドケースの支えの追加工作です。
この筒型サイドケースは本体が塩ビパイプなので、ボルト固定のみだとボルト穴から割れる恐れがあるのでナイロンベルトで縛りつけて固定します。
まっ平らなアングル材にただ縛っただけでは丸いパイプは動いてしまうので、アングル上にケースの「受け」を追加します。
ちょうどいい感じの折れプレートがホームセンターて売っていたので、購入して真ん中にアングルに取り付けるための穴を開けて取り付け。

先だって作りかけのケースを仮置きした際に、もう少しケースの後部を持ち上げたほうが尻上がりになっているシートとバランスが取れる、と感じていたので

プレートとアングルの間にナットを噛ませました。
この状態で再び作りかけケースを仮置き。


シートとのバランスはナカナカ良い感じになったんじゃないかと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます