
ども。
Versys-xで走るのが楽しすぎて、深夜の家路で遠回りして
夜な夜な深夜徘徊をしているGです。
マイversysにはpleasure謹製グローブボックスが装着されておるわけですが
このボックスに被せる袋をこさえました。
例によって百均アイテムを活用します。

ファイルケースを買ってきてバラします。

二層構造にするため、ファスナーを二段にする形で縫っていきます。(ファイルケースは2つ買いました)

バッグは合成皮革で作りますが、上部にカード差し的な部分を作るためにファイルケースのビニールボディも活用します。

こんな感じで作ってみました。

装着。

フューエルキャップを開けるときに邪魔にならないように高さを抑えました。

二層構造の上段は雑誌が入る程度の厚み。

その下は二部屋に分かれた小物入れになってます。

中にはフェルトを張りました。これも百均。

バッグの上には、ちょっとした冊子程度のモノをはさむ事ができます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます