パソコン箕面教室のブログへ ようこそ

パソコン箕面教室は、ビデオを使用して自主学習する方式ではありません。
ベテラン講師が、分かりやすく、お教えします。  

BGMつきメールの作り方

2006年04月27日 | Weblog

書式→背景→サウンド(S)とすすみます。(図1参照)→ バック グラウンドサウンド の繰り返しのところの連続又は再生にチェック をいれる。(再生の場合は回数を指定) → 参照(B)をクリック(図2参照)
ファイルの場所 ( MIDIが保存してあるファイル)→ファイルの種類をMIDIファイルにする(図3)    BGMにする MIDIを選択 して開く(O)をクリック。  バック グラウンドサウンド → OKをクリック → 音楽が聴こえます。 

(図1)

(図2)

(図3)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいものです (ガッちゃん)
2006-04-28 00:30:12
メールを開けてBGMが入っていたりするとビックリする反面、嬉しいものです。

最近はBGM無しのメールが無難で良いように思えますが 落ち込んでいたり、疲れている時などにBGM入りのメールが届くとホント嬉しい
返信する
きのう (mitiko)
2006-04-29 05:17:51
初めてBGM付のメールにチャレンジしました。

友人にミッキーマウスのBGMを付けて送りました。

なんとか上手く出来ました

嬉しかったな~
返信する
嫌がる人も (とらです)
2006-05-11 01:54:31
ある一家のホームページ

 ここには童謡が入っていますよ

 私は何時もここからもらいます
返信する

コメントを投稿