米地方局一斉「フェイクだ」 CNN攻撃かトランプ氏に強いられる?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL43…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年4月4日 - 11:37
*日本の安倍政権が広告割り当てでメディアを支配する電通を使って統制するのと一緒だね!
省庁職員公用メアド2千件、闇サイトで売られる―読売新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-… 記事は公用メールを私用厳禁とあるが的外れだ!欧州のハッカーがどうしてアドレスをハッキングしたかの解明と対策が先で、次の外注への… twitter.com/i/web/status/9…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年4月4日 - 12:43
どう見ても政権擁護の為に必死で嘘を付いていましたよね! twitter.com/nitonasuk/stat…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年4月4日 - 14:39
アマゾン配送料上げ 最大1.5倍、物流コスト転嫁: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… 配送料大幅UPで、小売業が生き返るといいのですが・・・。
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年4月4日 - 14:43
その通りでしたね!何か今の安倍政権とそっくりですよね! twitter.com/mas__yamazaki/…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年4月4日 - 18:33
不正アクセス 小中学生45,000人超の個人情報流出か(日本テレビ系NNN)headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年4月4日 - 19:11
※日本の地方行政のサーバのセキュリティは全く無防備状態が殆どだからハッキング天国!問題はこういう不正取得… twitter.com/i/web/status/9…
イラク日報、昨年3月把握も防衛省が報告せず 防衛相が公表―朝日新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-… ※財務省や厚労省の法規違反の大罪に続いて防衛省も話題のイラク日報を1年前に発見しながら当時の稲田大臣にも統合幕僚幹… twitter.com/i/web/status/9…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年4月4日 - 20:15
凍土法は元来トンネルの漏水防止法でとてもフクイチの広大な原発エリアをシールド出来る工法ではなく、専門家は最初から疑問視していました!経産省は癒着のゼネコンがフクイチが海岸で軟弱な地盤でコンクリート壁を作る技術が無い為に凍土法で血税… twitter.com/i/web/status/9…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年4月2日 - 18:21
虚偽だらけの中国GDPの地方統計、中央政府主導前に相次ぐ修正 内モンゴルは4分の1虚偽:日経新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…*数年前から噂されていたが地方の水増しが政府にとっても有利と見て隠蔽!習近平の独裁基盤… twitter.com/i/web/status/9…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年4月4日 - 23:11
日本の賃金、世界に見劣り G7で唯一マイナス 競争力を左右(賃金再考要!):日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…*2000年比でマイナスはG7で日本だけでこの5年でも物価上昇を除けば17年でたった2%UP!… twitter.com/i/web/status/9…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年4月4日 - 23:29