米国の防諜機関高官がテレビ番組で「中国に行く時はスマートフォンを持って行かないように」と呼びかけている。「中国政府はスマートフォンやタブレットパソコンなどのデバイスを監視可能」という理由だ。中国はそういう国家である。日本の政治家は… twitter.com/i/web/status/1…
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) 2018年12月27日 - 00:56
中国 拘束カナダ人薬物輸入で死刑 カナダに圧力か 2018年12月27日 news.yahoo.co.jp/pickup/6308234
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年12月27日 - 22:40
*麻薬の密輸容疑では死刑もある国だから特異な事では無いようだが、公表の仕方はファーウエイ副社長拘束を意図していて怖いよね!
ファーウェイ排除が加速させる使い捨て日系工場の中国撤退 jbpress.ismedia.jp/articles/-/550… @JBpress
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年12月27日 - 23:40
*中国は日本の優秀な部品工場を積極的に誘致して、実はノウハウを盗み中国企業に伝承し力を付けたら日本企業をスポ… twitter.com/i/web/status/1…
韓国のあきれた徴用工判決に米国でも批判が噴出 jbpress.ismedia.jp/articles/-/546… @JBpress
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2018年12月27日 - 23:48
*慰安婦も殆ど捏造だが、徴用工問題は呆れる嘘で、韓国よりの米評論家も韓国を批判と!お里が知れ出したね!