新潟県知事選で東電労組の圧力に負けて原発反対派の米山氏を推薦出来なかった事が連合の本質を露呈し、民進党が連合を母体にする内はダメと知らしめました! twitter.com/osamu9912/stat…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年11月1日 - 00:02
「UFOかと」光る物体、10/31早朝の新潟で 広範囲で目撃証言-日本テレビ系NNN headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… *この間もTVで「火の玉はUFOか?」という特番を見たが今度は多数の目撃者がいて明快な理由が欲しいところだが・・宇宙人がUFOに乗って来ている⁉
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年11月1日 - 09:29
パナソニックがプラズマTVを清算とは遂に来るべき時が来ましたね!
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年11月1日 - 10:15
こうハッキリと勝ち負けが付く必要は無かったのですが、大型TVも思うように伸びずコスト競争になってしまい「スポーツ等の動きの激しい画...
npx.me/poJx/KtKY #NewsPicks
何度も言いますがTPPは米国財界が仕組んだ参加国を米国に都合の良いルールで統制しようとする陰謀です!
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年11月1日 - 10:40
その仕掛けが「ISD条項」で違反すれば国と云えども訴追され条約違反で法令改正や多額の賠償金を要...
npx.me/lXSb/KtKY #NewsPicks
実質賃金の推移(自民党 vs 民主党(当時))
— The daily olive news (@olivenews) 2016年11月1日 - 18:34
☆19世紀末のイギリスでは、企業が栄えれば国民が豊かになると喧伝された
いわゆるトリクルダウンの提唱だが、労働者は豊かにならず「貧しさを少なくした」に過ぎなかった。 pic.twitter.com/5Eb3xV6JW7
民主党政権の最後の官房長官だった藤村修氏が、政権転落後に毎日新聞の取材に答えて次のように語っています。
— 荒木 ゆかり (@yukari_chan1969) 2016年11月1日 - 19:27
1.小沢氏が復党すれば野田氏や岡田氏が新党を作り自民と連携する可能性
2.小沢氏よりも自民と組む方が容易
3.TPP、増税、原発等の大きな政策は安倍政権が野田政権を後追い
はっきり言って滅茶苦茶な日本。安倍のやり放題。このままTPPも批准されて日本人の中から犠牲者が沢山出る。そして、この条約批准で、もう元には戻れなくされてしまう。これで日本は死ぬ。
— エリック ・C (@x__ok) 2016年11月1日 - 19:20
pic.twitter.com/xq5e2seDZc
日本のマスコミは伝えないけど.. RT @matu923: 推進役の米がTPP反対の潮流に有る。甘利大臣も消えた。自公政権は進めるのか?『米大統領選 トランプ躍進でTPPは風前の灯』 rui.jp/ruinet.html?i=… pic.twitter.com/vC7KBH5Vyv
— kuromaru (@84guchi) 2016年11月1日 - 18:13
イトーヨーカドーの神奈川と千葉で販売の冷凍メンチからO-157 腹痛など17人-日本TV系NNN)headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… *有名ブランドでイトヨーカドーで売ってれば安心と思ったら冷凍メンチカツからO-157中毒と!冷凍食品でもO-157は死滅しないのか?
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年11月1日 - 20:25
「中国の総合作戦能力をさらに向上させる」次世代ステルス戦闘機初公開-産経新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-…*米のF35ステルス戦闘機と同等の性能としているが詳細なデータは未公表と!そのF35の設計データが中国にハッキングされたとの噂があり、コピーされた疑いも?
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年11月1日 - 20:51
連合&自民、急接近 会長と幹事長会談に続き、幹部が党本部で意見交換:イザ! iza.ne.jp/kiji/politics/…*連合が自民に接近とはビックリ!新潟知事選で民進党が反原発の米山氏の推薦を電力労組の意向で妨害し自由投票にさせた姑息な行動が前兆?連合を切るべきか?蓮舫さん!
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年11月1日 - 22:38
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます