米軍幹部がオバマの腑抜けFONOPに怒り、南シナ海の問題の“中国の”島に近づかず(JBpress) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…*ノーベル平和賞のオバマ氏は「君子危うきに近寄らず」姿勢で米艦隊の自由航行デモで中国の岩礁基地を避けた事に米海軍が腑抜けと糾弾と!
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年10月27日 - 09:48
経営者責任が問われる労基法強化の今日でもこんな事が起きているんですね!私も昭和40-50年代に当時日立本社は申告制でしたが反目する上司のパワハラで月100数十時間の残業を0申告にさせられた経験がありますが・・酷い話です。 twitter.com/Warszawianka98…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年10月27日 - 13:41
橋下徹「あのとき僕が原発『再稼働』を意に反して容認した理由」- プレジデント president.jp/articles/-/205… *原発反対だった橋下氏が、一転原発を認可したのは電力不足で大阪市民の生活が危機に陥ると専門家の指摘があったからと!果してその情報の真偽は?安倍首相も同じ!
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年10月27日 - 15:07
太陽光の4倍稼働する海流発電-IHIが開発、自然エネで安定発電ー日刊工業新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-…*海に囲まれた日本の島では潮流発電への期待は大きいが、太陽光/風力が実際稼働率が低いのに対しその4倍と!コストが20円/kwhでも高過ぎで10円以下を期待!
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年10月27日 - 15:45
日本のPC&スマホが壊滅状況にある中で、黒字化とは嬉しいニュースですが、ピンと来ませんね?
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2016年10月27日 - 19:12
私もタブレットは富士通ですが本当に良く出来ていて何の不満もありませんが人気が無いようです。スマホもタブレ...
npx.me/VOLb/KtKY #NewsPicks
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます